「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

個人の楽しみ

週末のおやつ

◆週末のおやつ◆ ◆やっぱり必要◆ ◆週末のおやつ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末のおやつってタイトルにしました。やっぱり週末はおやつをゆっくり楽しまなくちゃですよね。僕は普段はおやつ食べませんからね。まぁー僕の場合はおや…

ワイファイワイファイ

●ワイファイワイファイ● ●Wi-Fi● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は自宅にWi-Fi回線を引き込んだので、そのご紹介とお土産に買って帰ったデザートのお話しですねぇ〜。 ●引き込み線 Wi-Fiキャッシュバックキャンペーン ワイズクラウドから…

おかかの反対も好きです

◆おかかの反対も好きです◆ ◆おかか◆ ◆好きですよね?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は晩御飯を作るのが嫌になっちゃったので、コープでお惣菜を半額時間になってから買いに行きました。 ●おにぎり もち麦入り「たくあんゆかり」 もち麦…

つい買ってしまうおかず

●つい買ってしまうおかず● ●観たら食べたくなる● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は「ついつ〜い買ってしまうがなぁ〜」を紹てみます。でも、ついつい食べたくなるもの多すぎかもです。 ●出汁巻 阪急百貨店の鳥屋さんで売ってた「出汁巻」 …

同窓会へ行こうかなぁ〜

●同窓会へ行こうかなぁ〜● ★同窓会はこんな感じ ●右も左も分からない場所 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回は今まであんまり参加した事なかったのですが、同窓会なるものに初めて?参加したと思います。そんなこんなで少し紹介します。 ●鶴…

お弁当作って!

●お弁当作って!● ●息子リクエスト● 今日もお越し下さってありがとうございます。 今日は僕じゃなくて、息子が弁当が必要みたいで…。 そんな紹介になります。 ●キミを纏った目玉焼き 卵の白身に黄身をまとわせてみました。 どうでしょうか? たまにはこんな…

アヒージョ作りましょう

◆アヒージョ作りましょう◆ ◆数珠の修理◆ ◆風の子◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は道の駅で「菊芋」を見つけたので、久しぶりにアヒージョを作ってみようと思います。 ●バゲット 近くの「クローバー」ってパン屋さんで買いましたよぉ〜。…

仕事帰りにお買い物

◆仕事帰りにお買い物◆ ◆遅い時間◆ ◆半額になります◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は奥さんの体調がすぐれず、仕事帰りに食べるモノ買って来てぇ〜LINEが入ったので買って帰ることになりました。コープであれこれ残ってたらいいんだけど…

焼き物

◆焼き物◆ ◆僕はただ眺めるだけ◆ ◆初めてのご紹介◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は焼き物紹介です。珍しいですねぇ〜。僕の趣味では無いですからねぇ〜。 以前、こんなコメントを頂きました。 「ろくろが家にあるのって、すごくないです…

きりしま知ってますか?

●きりしま知ってますか?● ★きりしまはこんな感じ カボチャのサラダ 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回はマツチカときりしまの紹介になります。 ※マツチカはマツチカコとかじゃないです。だいたいマツチカ子って誰やねん!ってなりますもんね…

ビール好きだから?

●ビール好きだから?● ●ビアードパパ● 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回はたまにお土産に買って帰るビアードパパの紹介になります。 息子は僕がビール好きなのを知ってるので、冗談で「チチはビアードパパやなぁ〜」とか言いますけど、ビア…

こんな感じでした

●こんな感じでした● ●チラッと紹介● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はお正月に食べたものを集めてみました。 えーと、三が日はずっとお屠蘇を飲んでましてぇ〜。なかなか紹介出来ませんでしたので、漸く正月料理を載せてます[笑] ●バッテ…

2024年のクリスマス

◆2024年のクリスマス◆ ◆Merry◆ ◆Christmas◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はChristmasなので、クリスマスの記事を描かなくちゃですねぇ~。 毎年息子にクリスマスプレゼントしてたのですが、来年から中学生になるので、昨年でサンタさん…

家で一人で呑むのも楽しい!

●家で一人で呑むのも楽しい!● ★宅呑みはこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は奥さんと息子とお出かけするって言うので、1人家でゆっくり飲もうと思います。 たまにはこんな日も無くちゃですよね。 先ずはコン…

ご飯買って帰るからね!

◆ご飯買って帰るからね!◆ ◆しんどい時◆ ◆無理しなくていい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は奥さんが「も〜夜ご飯作れそうにない」ってLINEが入りました。そんな時ってありますよね。僕も週末しか作らない癖に「あ〜作りたく無い」って…

一冊のノート

◆一冊のノート◆ ◆昔からずっと◆ ◆何か書くのが好き◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は一冊のノートを紹介します。なんでも思い付いたことを書くのが好きなんです。 ●一冊のノート 食べない癖に…可愛いクッキーだったら絵を描いたりします…

ポテルは続くよどこまでも

◆ポテルは続くよどこまでも◆ ◆観光はしません◆ ◆ただポテルを楽しむだけ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はポテルの続きです。また、ゆっくりしたくなったら行くと思いますけどね。 ●ポテル ポテルは続くぅ〜よぉ〜どこまでもぉ〜♩ ベッド…

夜の茨木行ってみよう!

◆夜の茨木行ってみよう◆ ◆茨木には◆ ◆次がある◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は夜の茨木散歩です。少しずつ涼しくなってますからねぇ〜。たまには住んでる街以外も散歩しなくちゃですね。なんで?急に茨木を紹介するのかって、言うと つ…

ハッピーハッピー

◆ハッピーハッピー◆ ◆食べたいもの◆ ◆食べられる日◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は9月に息子の誕生日があったので、誕生日の食事の紹介になりそうです。 息子に食べたいものを確認したところ「ママの作ったピザとケンタッキー」が食べ…

仕事帰りに一杯

●ちょっと息抜き● ●ふらっと● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は仕事で遅くなって…。こんな時は一人で飲んで帰ろうかなぁ〜なんて思ったりしちゃいます。で、思っただけじゃなくて本当に飲んで帰ることもあるわけです。で、そんなオッサン…

水無瀬神宮のライトアップ

◆水無瀬神宮のライトアップ◆ ◆よく行く場所なのに◆ ◆いつもと違う◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は招待状を頂いたので、水無瀬神宮のライトアップを観に行きました。 えーと、写真の撮り方は下手くそですが写真を楽しんで下さるとうれし…

デイリーだけに良く行きます

◆デイリー◆ ◆パンがおいしい◆ ◆そんなコンビニですね◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はデイリーヤマザキの記事になりそうです。 仕事帰りに寄ってしまうデイリーヤマザキ なんで?寄っていまのかと言うと…店員さんが一生懸命なんですよね…

ドンな気分2

●ドンな気分2● ●今回も行ってみよう● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は第二弾になりますけど、ドンな気分2やってみたいと思います。 ド、ド、ドンキぃ〜ドン・キホーテぇ〜 ●濃いめの塩、硬い歯ごたえのポテト 僕はポテトチップスをあまり…

奈良までドライブ

◆奈良までドライブ◆ ◆たまに行きます◆ ◆ふらっと行ける奈良◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は奈良までドライブ[1時間半くらい]行ってみました。 ●朱雀門 久しぶりに奈良までドライブです。 平城宮ですね。 平城京→長岡京→平安京 710年…

息子の好きな食べ物

◆息子の好きな食べ物◆ ◆大阪府◆ ◆高槻市◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子が食べたい物を取り上げて紹介しようと思います。それだけでは記事が足りないので、せっかくだから僕が住んでる大阪の高槻市を少しだけ紹介出来ればと思って…

食べたい輪

◆買いに行こう◆ ◆どこに売ってる?◆ ◆へぇ〜そんな所かぁ〜◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は息子が「食べたい輪」って何度も言うので、息子が食べたいものを紹介します。 ●定番の鶏肉ちゃん 朝起きて鶏肉を解凍して、グリルパンで焼くっ…

やっと作りました

●作りたいもの● ●やっと作りました● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は「作りたい」と思ってて、なかなか作れなかったサバサンド作ってみたいと思います。 www.421miyako.com もちろん参考にするのはクィーンのサバサンドです。 トルコに行…

一斤

◆一斤◆ ◆パンをいただきました◆ ◆サンドイッチ作ります◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はパンを一斤頂いたので、楽しくパンをサンドイッチにしようと思いまーす。 こんな事滅多に無いですからねぇ〜。 ●焼き立て 焼き立ての時はこんな感…

手抜キング

◆キング◆ ◆ボ〜っとしてて、◆ ◆時間が過ぎる◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はコンビニ飯をお届けする形になっちゃいそうです。でも、それだけでは記事が埋まらないので...近くのお弁当屋さんも紹介する形になると思います。 ●ファミチキ…

ゴーゴーホッピー

◆55◆ ◆ジャンプ、ステップ、ホッピー◆ ◆中と外◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は…なかなか探さないと見つからなくなったものを紹介しようと思います。 ●ゴーゴーホッピー 元祖ホッピーですね。 コレが一番美味しくない? 55ホッピーはや…

プライバシーポリシー