Wordでお絵かき
●二十四節の覚え方1月ワード絵● ●一味● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はくろいぬさんの二十四節の覚え方にワード絵を添える勝手な企画です。 ここまで来たらだんだん慣れて来ました。 それなりに遊び心がムクっと育って来ました。 そう…
◆二十四節の覚え方12月◆ ◆平安時代へ◆ ◆ようこそ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はくろいぬさんが考えた「二十四節の覚え方」にワードで絵を添えるシリーズです。今回もかなりぶっ飛んだ覚え方ですけど、もぉ〜このシリーズを最初から観…
◆二十四節の覚え方11月ワード絵◆ ◆ここまで来ました◆ ◆11月ですよぉ〜◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はやっと作れました!そんな難しくない課題ですけど、なんだかなかなか絵が進みませんでした。描いてて「う〜ん、こんな感じにしかま…
●二十四節の覚え方10月ワード絵● ●覚えましょう● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はもぉ〜すでに覚え方に馴染んで来ましたが、くろいぬさんの考えた二十四節の覚え方で記事を投稿する企画です。 もともと考えてくれてる覚え方に、僕がワー…
●二十四節の覚え方9月ワード絵● ●覚え方● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はもう9月まで進みましたぁ~。くろいぬさんが考えた二十四節の覚え方に僕がワード絵を添えるという誠に勝手な企画です。くろいぬさんが快く了承してくださって居る…
◆二十四節の覚え方8月ワード絵◆ ◆ワード絵で◆ ◆ホントに描けるかな?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はくろいぬさんの二十四節の覚え方にワード絵を添える紹介です。 え~と....かなり難関です。「ご期待に沿えず申し訳ございません」っ…
◆2025年元旦ワード絵◆ ◆昨年は色々と◆ ◆お世話になりました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は新年なので、先ずはご挨拶からスタートします。 あけましておめでとうございます。 2025年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますよ…
●幸あれ朝ごはん弁当53● ●ぱくぱく● 今回もお越し頂きありがとうございます。 今回はちょっとぱくぱく食べるのではなく、形で遊んでしまった紹介です。 ●幸あれ朝ごはん いつも通りの幸あれ朝ごはんですね。、 ●幸あれ弁当 ●ぱくぱく この形は遊びたくなりま…
◆二十四節の覚え方7月ワード絵◆ ◆二十四節◆ ◆覚え方◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はくろいぬさんが作ってくれた二十四節の覚え方に僕が絵を添える勝手な企画です。 24日に投稿する二十四節の覚え方もいいですね。 ただ、くろいぬさんも…
●二十四節の覚えかた6月ワード絵● ★6月はこんな感じ 縮小←→拡大 今回もお越し下さってありがとうございます。 今回はくろいぬさんの二十四節の覚え方6月です。ワード絵にそこそこ時間がかかってしまいました。 ちょっと久しぶりの投稿になりますね。 ●ロク…
●二十四節の覚え方5月ワード絵● ●5月● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は二十四節の覚え方5月です。 覚え方はくろいぬさんが作ってくれてますので、その覚え方にワードで絵を描く企画です。 ●碁会所の絵 えー、今回はかなり難しい課題です…
●二十四節の覚え方4月ワード絵● ★例えば4月はこんな感じ ●作ってみました! 今回もお越しい頂きましてありがとうございます。 今回は3回目になりますが、くろいぬさんの考えた二十四節の覚え方をWord絵で表現する企画です。 勝手な企画で勝手に盛り上がって…
◆二十四節の覚え方 2月◆ ◆忍者◆ ◆薄着◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は昔からカレンダーとかで二十四節を覚えようとして、やっぱり日が経つと忘れちゃうんです。それを何とかしたいと思って、忘れない様に対策することにしました。覚え…
◆はりまるBurger◆ ◆はりまる◆ ◆Burger◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は「はりまるBurger」の紹介です。はりまるバーガー食べた事ありますか? もし、食べた事がある人は教えて下さい。味がとっても知りたいのです。 紹介するはりまるバ…
●100● ●2回目の到達● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はなんと「100回目」になるメンズ弁当紹介です。まぁ…ほんとは200回目なんですけどねぇ。でも、100回目だからって普段と変わりませんからぁ〜。 せめて、100回目なので記念の絵をWo…
●ワード絵● ★ワード絵はこんな感じ 縮小←→拡大 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに描いたワード絵の紹介と週末に作った「鯖ラーメン」の紹介になります。 renkunno.hatenablog.com 久しぶりににれんくんを描いてみましたぁ~。 定期…
●知ってる言葉?● ●どんな時使うの?● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はある言葉について説明したいと思います。 ●パイルダーオン● ot-icecream.hatenablog.co OTSHOKOPANさんがブコメで「パイルダーオン」って何ですか?って質問を頂きま…
●うさぎちゃん● ●ワードで描きます● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はそろそろ描かなくちゃ!なので紹介しようと思います。 ワードのお絵かき紹介ですが....久しぶりにしてみようと思います。 ●最初のうさぎ 今年、最初に描いたうさぎです。…
◆遊び心◆ ◆ワード絵から◆ ◆gifアニメを作って遊ぶ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はgifで遊んでみました。そんな紹介になると思います。 時々自分の描いた絵を動かしたくなるんです。 ●骸骨くん「1枚目」 最初に描いた絵の前後を埋めてい…
●週末料理● ●コトコト● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はコトコト煮込む週末料理です。 そんな難しい料理は出来ませんから、手軽に出来る料理を作ります。 さっぱりしない料理を選んで作らなくちゃです(笑) ●ル.クルーゼ このお鍋で毎回作…
◆コメ絵◆ ◆観たことのあるコメ絵◆ ◆特集◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はnorikoさんがコメントで「ワード絵を沢山観たい」って言って下さったのを思い出して、久しぶりにやってみようと思った次第です。 コメ絵:皆さんのコメントにお届…
●メンズ弁当● ★例えばこんな感じ ●サニーサイド 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はパン屋さんの紹介とメンズ弁当紹介になります。 ●よく行くパン屋さん 車で15分くらいです。 ちょっとオシャレなパン屋さん 店内も広いので、喫茶もしやすいで…
●豚● ★トントンはこんな感じ ●ヌスビトハギ non704.hatenablog.com norikoさんが紹介してくれたヌスビトハギです! ちょっとWordで描いてみました。 「ヌスビトハギ!紹介してくれるの待ってたんです(笑)」 マクロレンズを上手く取り入れたり、LSSさん…
●継続して観てます● ★りんごばこんな感じ ●りんごしゃんどこ行くの? tontun.hatenablog.com りんごさんからのリクエスト 「時に、海苔海苔なお弁当のようですが お時間ある時でいいので ノリに乗った海苔海苔ののり弁君?ちゃん? 描いてくださーいとリクエ…
◆部屋でゆっくり◆ ◆たまにはゴロゴロ◆ ◆そんな日も必要◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はDVDをゆっくり観る時間を作ろうと思います。 ●卵と紅ショウガ 朝ごはんは卵サンドに紅ショウガを少し加えてみました。 多分美味しいと思うのですが…
◆コメ絵◆ ◆絵で楽しんでみる◆ ◆そして動かしてみる◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 いつも感謝感謝 今回はワード絵のご紹介をしてみようと思います! 沢山wordで絵を描いてたら、ある程度思ったものを描けるようになって来ました。 ちょっとう…
◆この記事は温かくなりません◆ ◆サメサメの記事です◆ ◆お読みの際はお気をつけ下さい◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はサメサメです。さっそくご紹介しようと思います。 ●オロシザメ 豚さんみたいな鮫さんです。 え?ホントに海の中には…
●甘い物特集No.2● ★折角やるならこんな感じ 今回も遠路はるばるお越しいただきありがとうございます。 今回も悪ノリ企画です。悪ノリさせてくれる人を先ずご紹介します。 以前にパフェの甘い物特集をしたんです。 そしたらコメントで「次はケーキでお願いし…
●トマトすきですか?● ★週末はこんな感じ 今日もお忙しい中、足を運んで下さりありがとうございます。 今回は何とトマトを使った料理を作りたいと思っております。トマトが好きなので毎日でも食べたいと思ってます。 大きくしたり、小さくしたり好みのサイズ…
◆祝日企画◆ ◆お味の程は分かりません◆ ◆でも!夏だから涼しい紹介です◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は「甘い物特集」です!!アツイ時にはひんや~りが良いですよね? 甘い物苦手な僕だって、甘い物紹介出来るかも?知れませんよ。 と…