「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

定番焼き

定番焼き◆ 
 
◆ご飯担当◆

 

 

◆GoGoご飯!◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は週末ご飯担当だったので、僕が作れるものを作ってみましたぁ〜。作るって言っていいのかなぁ〜?

 

タレandキムチ

f:id:darucoro9216kun:20250414215115j:image

タレだ!タレだ!タレだぁ〜♪

ガッチャマンみたいに焼肉のタレを紹介してみましたぁ〜(わはは)

f:id:darucoro9216kun:20250414215249j:image

モランボンのキムチが好きだから、リピートして買ってまーす。

 

ホットプレートandタン

f:id:darucoro9216kun:20250414215222j:image

f:id:darucoro9216kun:20250414215338j:image

息子に美味しいタンを食べさせたのは母です。

そこから、タン熱が発動してしまいました。

息子:「牛タンいっぱい食べてええ?」

僕andママ:「あかん!」

息子:「焼いて塩で食べるわなぁ〜」

僕andママ:「タンはそう言うもんやねん」

僕:「あんまりアホみたいにパクパク食べるやつちゃうからなぁ〜」

息子:「これ?どこ産??」

ママ:「さぁ〜どこ産やったかなぁ〜」

僕:(国産のタンなんてそこいらのスーパーで売ってる訳ないやん。アメリカ産ってのは言わずにスルーしときました)

 

焼きます!

f:id:darucoro9216kun:20250414215350j:image

ママ:「なんか顔みたいじゃない?」

僕:「え?どこがぁ?」

まぁ~言われてみたら顔みたいに見えますねぇ~。
人間なのかオランウータンなのか...分かりませんけど...。

カボチャの中に山芋を入れたから目になった感じかな?

 

お野菜

f:id:darucoro9216kun:20250414215520j:image

鉄板の時は野菜しっかり食べなくちゃ!

あ、キノコもたくさん焼かなくちゃ!!

 

 

◆ChipStar◆

 

f:id:darucoro9216kun:20250414214522j:image

こんな味があるんですね。

鰹ダシ香るしょうゆ味

f:id:darucoro9216kun:20250414214534j:image

うん!美味しいけど一枚食べたら終了

僕は普通のChipStarの方が好きです!

 

f:id:darucoro9216kun:20250710180323j:image

男梅サワー(限定)」

すだちで仕立てた涼しげな梅ぇ味→な〜んて缶に書いて有りますね。

涼し梅を買ってみたら美味しかったです。

サッポロ×ノーベル製菓

手塩にかけた心にしゅわっと梅ぇ味

…ちょっと缶に書いてる文字が感に触る感じですねぇ〜(ピク笑)

 

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20250416115818j:image
f:id:darucoro9216kun:20250416115815j:image
f:id:darucoro9216kun:20250416115811j:image
f:id:darucoro9216kun:20250416120057j:image

 

ドン・キホーテで購入した商品」

ジャイアントカプリコ→日本産の韓国海苔→ハッカの虫除け→クラフトビール

ジャイアントカプリコは子供の頃にジャイアント馬場がCMしてたの今でも覚えてます。

※ドンキの韓国海苔は日本産で美味しい!これはもう何回も買ってま〜す。

※ドンキのクラフトビールでバイツェンがおいしかったので、リピ買いしちゃいました。お酒の品揃えも良いので、ついつい覗いちゃう事あります。

 

◆も◆
◆ち◆
◆×2◆

 

Oisisのパンは安いからついつい買っちゃうことあります。

f:id:darucoro9216kun:20250414214628j:image

トースターで焼いたらさらに美味しいって書いてあるので、焼く時にチーズも追加しました。

 

 

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「日常生活での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「手首を痛めてませんか?」

 
☆D-BLOG☆

新しいスタッフを紹介します

新しいスタッフを紹介します◆ 
◆一人増えましたので◆

 

 

◆紹介します◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は「だるころ治療院」スタッフ紹介です。

 

スッポン(アルビノ)

f:id:darucoro9216kun:20250704191540j:image

新人の日本スッポンです。

もちろん在来種です。

どんな生き物もアルビノって居ますよね。

アルビノメラニン合成に関わる遺伝子が欠損してるために「白」になる感じですね。

自然界では目立つので、外敵も多くなりやすいと言われています。だから、自然界で生き延びるのは難しいかもですねぇ〜。

kefuo.hatenablog.com

ウチの治療院の優秀な亀スタッフはすべて「けふお」さんから譲り受けた亀です。

遠くから送って下さりありがとうございます。

けふおさんのブログは奥が深すぎて「?」ってこともありますが、生物にかんする愛情をすごく感じることができるブログです。

※けふおさ~んウチのスタッフはみんな元気にしてますよぉ~!

 

ポンズ〜

f:id:darucoro9216kun:20250704191841j:image

こちらは少し大きくなった先輩のポンズ〜。

もちろん日本スッポンです。

治療院へ来た時は新入と同じくらいでした。

新人さんと同じ角度で写メしてみました。

姿形はそっくりですよねぇー。

あ、亀は基本的に縄張り意識が強くて…あまり一緒の水槽で飼うってことはしません。

それに、スッポンは三十五年くらい生きて、だんだん巨大化しま〜す。

 

ドガ

f:id:darucoro9216kun:20250704191852j:image

ドロガメの「ドガ」はずっとこのままの大きさで、金魚鉢で飼えるのがいいですよね。

ずっと小さくて可愛いかめぇ〜。

餌をもらえると思ったらつぶらな瞳でこちらを観ます(笑)

日本の亀さんと違うところは、甲羅の下側も関節があります。だから、下から頭の部分に蓋をすることが出来る感じですね。

 

 

だるころ

f:id:darucoro9216kun:20250704192017j:image

一応ですが、だるころが代表です。

亀の言葉は喋れないけど、まとめ役です。

人をまとめることは上手く出来ませんけど、亀をまとめることはそこそこ出来てます。

 

スタッフでは無いけど…

f:id:darucoro9216kun:20250704192100j:image

「骸骨くん」も活躍してくれてます。

Pちゃんによって、より人間の様な動きを出せる様になってます。

また、くろいぬさんによって世界一二十四節に詳しい骸骨へと生まれ変わりました。

 

 

◆ウィスキー◆

f:id:darucoro9216kun:20250704123142j:image

ウィスキーならお好きでしょ!

f:id:darucoro9216kun:20250704123146j:image

もぉ〜少ぉ〜し話しましょ🎵

頂き物のウイスキーです。

uribouwataru.com

ウイスキーを飲んでみようかな?って思ったのはuribouさんの記事を読んでるからです!なんか、記事を読んでたら飲みたくなるんです。

※でも、自分でウイスキー買ったことないです。職場がサントリーウイスキー工場の近くだからたまにウイスキーを頂きます。

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20250705190108j:image
f:id:darucoro9216kun:20250705190117j:image
f:id:darucoro9216kun:20250707125547j:image
f:id:darucoro9216kun:20250707125543j:image

 

 

ワインとワインに合うナッツ→国分グループ本社株式会社のナッツ(話題になるのかな?)→兄から届いたお蕎麦→庭で飼ってるメダカの鉢

 

◆白◆
◆い◆
◆亀◆

 

f:id:darucoro9216kun:20250704123244j:image

珍しいスッポンです。

アルビノですからねぇ〜。

ポンズ〜も来た時こんな大きさだったなぁー。

この子が最近治療院のスタッフになりました。

スッポンの「ピンズ〜」です。

ピンズ〜とポンズ〜なので、二人合わせてピンポンです。治療が必要な方々が「ピンボ〜ン」ってたくさん訪れてくれますよぉ〜にぃ〜(笑顔)

 

ポンズ〜にもドガにも月々バイト代を8万円程度お支払いしてます(ポンズ〜貯金・ドガ貯金を勝手に僕がしてるだけですけど…)

今後はピンズ〜のバイト代も考えなくちゃー!

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「日常生活での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「手首を痛めてませんか?」

 
☆D-BLOG☆

母の料理100

 

●母の料理100●
●ワンハンドレッド
 
今回もお越しいただきありがとうございます。
 
今回はな、な、なんと「母の料理」が100回を数えましたぁ〜。いやぁ〜母とアホな会話をしながら良くここまで来たもんだぁ〜って思ったりなんかしてます。皆さんの温かい見守りにより、100回目を迎えれたことを嬉しく思います。

darucoro9216kun.hatenablog.com

ちょっとだけ振り返りしてみました。

母の料理1(一回目)はこんな感じでしたぁ~。

今とは違ったスタイルで紹介してますね((笑))

 

ワカメのぬた

f:id:darucoro9216kun:20250412081733j:image

子供の頃から良く作ってくれてました。

ワカメは髪の毛にいいとか…カルシウム、カリウムマグネシウムなど色んな成分が豊富ですもんね。そりぁ〜一生懸命食べなくちゃですよね。

僕はどぉーしても「ワカメ」って言われると、俺たちの旅の「ワカメ」を思い出します。

森川正太はたちばな荘?だったかなぁー。東大を目指す浪人生の役でしたねぇ〜。

まぁ〜僕が観てたのは再放送でしょうけど…。

若い頃は中村雅俊みたいなカッコいい大人になりたいなぁ〜なんて思ったもんでした。

 

じゃこピーマン

f:id:darucoro9216kun:20250412081743j:image

こう言う簡単に作れて美味しいレシピが、やっぱり良いですね。

これなら僕も作れます(笑)

母:「あんたは昔からピーマン好きやったな」

僕:「そうそう、いつもお弁当にピーマン焼いたの入れてぇ〜って言ってたの覚えてるわぁ〜」

母:「あんたは多分…ピーマン食べすぎて頭の中がピーマンみたいになったんちゃうか?」

僕:「そうそう、かる〜い頭で良かったわぁ〜って何でやねん!」

母:「(笑)やっぱりあんた可愛いとこあるわ!」

僕:(母は親バカですねぇ〜「ふふふ」50過ぎたオッサンを可愛いとか言うのですからねぇ〜)

 

菜っぱと揚げさん

f:id:darucoro9216kun:20250412081754j:image

昔から食べてるから、何だか落ち着く料理です。

やっぱり健康的な食事って大切ですね。

母の料理を食べると時々思います。

 

タコのお造り

f:id:darucoro9216kun:20250412081801j:image

母がタコを食べたくなったんだとか…。

生タコの薄造りをポン酢ともみじおろしで食べると美味しいですね。

 

f:id:darucoro9216kun:20200324094929p:plain
f:id:darucoro9216kun:20200324094929p:plain
●直して●
 
f:id:darucoro9216kun:20250413142048j:image
母が言うには、ペーパーホルダーがどうもおかしいらしく、確認してみましたぁ~。
f:id:darucoro9216kun:20250413142051j:image
ネジが外れてるだけみたいですが、金属の中に埋め込まれたネジなので直すのに手間取りました。
母:「あんたさぁ〜助かるわぁ〜」
僕:「いや、このくらい出来るがなぁ〜」
 
●せっかくやし●
●これも直して●
 
f:id:darucoro9216kun:20250413142208j:image
母:「植木の水やりの時にシャワーがおかしい」
僕:「う〜ん、そやなぁ〜プラスチックが劣化してるからやと思うでぇ」
母:「あんた、直せるかぁ?」
僕:「火でプラスチック溶かしたら水漏れは防げるかもやけど…もう寿命かもやなぁ〜」
母:「そうやって何でも寿命とか言わんとって!」
僕:(人間の寿命の話してないやんかぁ~)
僕:「コーナン行ってくるわぁ〜これはさぁ〜新しいのにしよう」
f:id:darucoro9216kun:20250413142211j:image
 
新品
 

f:id:darucoro9216kun:20250413142515j:image

 
●交換しました●
 
数百円で買えるから、新しいものにして良かったかもです。色々と工夫して直すのも楽しいですが、使いやすい方がいいですもんね。
母:「それが終わったらご飯にしようかぁ〜」
僕:「分かったぁ〜直ぐに終わるでぇ」
 
お寿司
 
f:id:darucoro9216kun:20250413143558j:image
いわしの握り寿司
f:id:darucoro9216kun:20250413143601j:image
「鬼」マグロ巻き
Takenoko+(タケノコプラス)で買いました。
業務スーパー系列の家庭版ですね。
昔は「スーパーマーケットさたけ」でした。
名前が変わっただけですけどねぇ〜。
ここのお寿司が美味しいので、母と一緒に食べようと思って買いましたとさぁ〜。
 
※こんな風に「母の料理」を100回も紹介できると思ってませんでしたぁ~。日々感謝感謝!

Thank you!

 
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
 
ワードプレス記事
「コロナ禍での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「手の疲れを取るツボ」

 
☆D-BLOG☆
 
 
.
.
.
.
.

母の料理99

母の料理99◆ 
 
◆なんと気が付いたら◆

 

 

◆99回目になってました◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回はまたまた、母の料理を紹介しちゃいます。

母の料理がここまで紹介出来るって思ってませんでしたぁ〜。これは後々いい記録になるかもです。

僕の中では99ブルースって感じです。

佐野元春好きすぎて時々発動します。

 

生ハム

生ハムはこうやって出してくれると嬉しい。
ちょっとビール飲むときにつまんで食べた〜ら「あら美味しい」ってなりますもんね。

生ハム(もうちょいええやつ買ってぇ〜)

あ、本音が出てしまいました(笑)

 

ホタルイカ

ホタルイカの目玉と軟骨を取るのは僕の役目みたいになってます。
取ります取ります!

あ、飛びます飛びますやったかなぁ〜。

坂上次郎でしたね。

 

アサリちゃん

f:id:darucoro9216kun:20250409204623j:image

アサリと生姜は相性いいですよね。

「これをご飯に混ぜたら深川飯になるよ」って母が言うのですが…お酒のアテにしました。

※ちゃんとした深川飯?食べた事無いです。

まぁ〜予想ですけどねぇ〜。これをご飯に混ぜて食べまら「そりぁ〜美味しいやろぉ〜↑」って思います。

 

黒豆

f:id:darucoro9216kun:20250407210141j:image

入院してるチチが「黒豆たべたい」って言ったとか言わないとか…。

お見舞いの時に持って行ったらしいです。

父が嬉しそうに食べたって言ってました。

食べたいもの黒豆…僕には無い発想です。

父は研究所の所長みたいな仕事してました。

Ph.Dって名刺に書いてたから、何かの博士だったんだと思います(笑)名市大Ph.Dになったらしいですけど、何をしてたか話を聞いても分からない感じでしたぁ〜。今はもう認知症が進んで余計に分かりません。ちゃんと父が若い時に色々と聞いてたら良かったかもです。

 

◆白和え◆

f:id:darucoro9216kun:20250409205816j:image

昔からよくよく食べてる白和えです。

ほうれん草の白和を本当によく作ってくれたんですよねぇー。

子供の頃はあんまり好きじゃ無かったですが、今はウェルカムです。

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20250415203612j:image
f:id:darucoro9216kun:20250415203609j:image
f:id:darucoro9216kun:20250415203615j:image
f:id:darucoro9216kun:20250415203619j:image

 

 

お造り(盛り合わせ)→甘エビ&ホタルイカ→竹輪のかば焼き→長芋の野焼き

 

f:id:darucoro9216kun:20250706212516j:image

母の育ててる桔梗

昔から母は「桔梗が好き」って言ってます。

 

◆赤◆
◆・◆
◆飯◆

 

f:id:darucoro9216kun:20250407210106j:image

とにかく母はよく赤飯を作ってました。

最近は少なくなったけど、久しぶりに作ったらしくお茶碗によそってくれました。

僕:「赤飯は少しでええでぇ~」

母:「そやな、夜は寝る前はそんな(お米は)食べ過ぎたらあかんな」

僕:(良かったぁ~あんまり大盛りにされたらどうしようかと思いました)

 

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「日常生活での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「七情について」

 
☆D-BLOG☆

幸あれ朝ごはん弁当82

幸あれ朝ごはん弁当82◆ 
 
◆幸あれ?あれあれぇ〜?◆

 

 

◆久しぶりかもです◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は久しぶりの幸あれ?あれれ?です。母の料理が復活して…存在が薄くなりましたぁ〜。でも、まだ幸あれシリーズは今後も形を変えて継続しようと思っとります。

 

グリルチキン

f:id:darucoro9216kun:20250319172107j:image

とにかく迷った鳥は?違う!

とにかく迷った時はグリルで焼きます。

 

幸あれ朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20250319172125j:image

ママはケチャップライスでーす。

ママ:「そろそろオムライス食べたいなぁ〜」

僕:「直ぐには無理やわぁ〜練習してからぁー」

ママ:「え〜↑なんの練習なん?」

僕:「卵はシーソーデリケートやん」

ママ:「デリケートじゃなくて、デリバリープリーズなんやけどぉ〜」

僕:「え!ちょっと何言ってるか分からない」

※シーソーデリケート「彼女はデリケート」は佐野元春の好きな曲です。

 

息子の朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20250319172141j:image

「パスタめし」ですねぇ~。

「そばめし」のパスタバージョンです。

そばめしはソース味ですが、パスタめしは塩味です。※最後に塩昆布乗せてます。

[あ、これ僕的にはごっつ美味しいですよ!]

僕が勝手に作ってるパスタめしですけどねぇ〜。

 

幸あれ弁当

f:id:darucoro9216kun:20250319172153j:image

もぉ〜何でもご飯の上に置いたら「それがあんたのお弁当」って感じでーす。

前の日に食べた肉じゃがとぉ〜グリルパンの卵でゴーゴーです。

 

 

◆シフォン◆

f:id:darucoro9216kun:20250319172042j:image

あらら…お菓子作り大好きな患者さんが自慢のシフォンを持って来て下さいました。

ママ:「めちゃ美味しいやん!コレ!!」

こんな表現してたから…かな〜り美味しかったんやと思ってま〜す。

※京都のOLD. お嬢様が持って来て下さった絶品だった様です。

この人は凄い方かもです。火鉢でマーマーレードとか…色んな手間のかかったアレコレを作られてる感じです。

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20250319171852j:image
f:id:darucoro9216kun:20250319171859j:image
f:id:darucoro9216kun:20250319171856j:image
f:id:darucoro9216kun:20250319171902j:image



「朝ごはんのチャーハン」

米を炒める→ソーセージのチャーハン→奥さんの朝ごはん→僕のチャーハン弁当

 

 

◆芋◆
◆焼◆
◆酎◆

 

f:id:darucoro9216kun:20250319172225j:image

「自然栽培」

原口酒造と言えば西海の薫ですね。その限定酒が数年前から販売されています。

さつま芋も麹を作る米も無農薬で栽培されたものを使用してるからなのか?

自然の風味が心地良い感じです。飲んだ後のさつま芋の香りと甘さが癖になりそうです。手間を惜しまず、丁寧に作られた味っていいですねぇ~。

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「日常生活での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「足がむくむ原因は?」

 
☆D-BLOG☆

幸あれ朝ごはん弁当81

幸あれ朝ごはん81◆ 
◆朝はしっかり◆

 

 

◆おやつもしっかり◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は幸あれ弁当の紹介です。だんだんお弁当の内容が変わって来てます。それは自分でも薄々感じてます。最初の弁当なんてなんか今から観たら「え?」って感じですねぇ~。でも、ブログで見直したら覚えてるもんですねぇ~。

darucoro9216kun.hatenablog.com

ホントの一回目はさすがに紹介するの恥ずかしいので、101回目を載せました((笑))

今とは違って、御弁当らしい型にハマったや~つですねぇ~。

だんだんお弁当のスタイルが崩れて来ました。

でも、味は美味しくなってると信じてます。

 

カレー風味のチャーハン

f:id:darucoro9216kun:20250311210525j:image

朝はチャーハン作ることが多くなって、同じ味で飽きるのでカレー味にしたりもします。

ソーセージ入れてカレー味なんて、美味しいに決まってますもんね。

 

幸あれ弁当

f:id:darucoro9216kun:20250311210533j:image

キャベツがたくさん残ったので、野菜炒め作って乗せてみました。

野菜不足解消したい時はこんなお弁当もいいですよね。飾らない乗せるだけ弁当です。

 

 

幸あれ朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20250311210539j:image

デコポン剝きました。

デコポンは剥きやすくて助かります。

それに、朝はフルーツ添えたいですもんね。

 

息子の朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20250311210546j:image

息子はフルーツ必要ないそうです。

干し葡萄とかプルーンは食べますけど…。

 

◆おやつ◆

f:id:darucoro9216kun:20250311210558j:image

88円おにぎりと明星「一杯満足」をウエルシアで買いました。

f:id:darucoro9216kun:20250311210612j:image

息子のおやつですけど、本当にこんなんでいいのだろうかぁ?

息子の場合は「おやつ=ご飯」みたいになってますね。まぁ〜直ぐにお腹が空くって若い証拠ですねぇー。

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20250311210643j:image
f:id:darucoro9216kun:20250311210704j:image
f:id:darucoro9216kun:20250311210743j:image

 

マルゲリータ→焼きチョコデニッシュ→目玉焼きパン→ミディアムテイストドリップ

※無印のドリップコーヒーはブラジル、グアテマラエチオピアをバランスよくブレンドしたコーヒーらしいです。
やっぱりパンの時は美味しいコーヒーが欲しくなりますねぇ〜。

 

 

◆北◆
◆海◆
◆道◆

 

f:id:darucoro9216kun:20250311210757j:image

「北海道チーズケーキ」

2023年 売上No.1だそうです。

美味しかったみたいで、また売ってたら買って来てぇ〜って言われました。

けっこう気に入ったみたいです。

僕はプリンだと思って買ったのですけどね。

こんな容器に入ってたらプリンだと思っちゃいますよね?

 

 

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「日常生活での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「偏頭痛に悩まされていませんか?」

 
☆D-BLOG☆

作れませんので食べに行きませんか?

作れませんので食べに行きませんか?◆ 
 
◆晩御飯◆

 

 

◆作れません◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は僕が晩御飯作る日だったのですが、なんだか作る気がしなくて「夜は食べに行かない?」って言っちゃいました。朝ごはんをしっかり作ってるからかな?僕が「食べに行かない?」とか言っても「え~家で食べよう」とか言われなくなりました。

朝ごはん担当してそこそこ認めてくれてるみたいです。

しかーし、今回は息子はスルーでした。

息子:「ワシは家で食べるから(行ってきたら)ええでぇ〜」って言いましたとさぁ〜。

 

 

大起水産

回転寿司の瓶ビールはこのスタイルのお店がけっこうあります。
なんか急に食べに行くってなったら、回転寿司は選択し易くていいですよねぇー。

個人的にはアサヒじゃない方が良かったりします。

 

イカ天

赤出汁に天ぷらを付けて食べるのは、愛知出身の母が昔からしてる食べ方です。

僕も子供の頃から真似してるので…こんな注文の仕方をしてしまいます。

赤だしに付けて食べる天ぷらって美味しいです。

奥さん:「好きゃなぁ〜その食べ方(笑)」

僕:「子供の頃から食べてるからかなぁ〜天つゆより美味しいでぇ〜」

奥さん:「美味しいって思う食べ方で食べたらええねんけどねぇ〜」

僕:「ええねん!それでええねん!それでええ〜」

奥さん:「それ、ウルフルズやな」

 

ソイ

f:id:darucoro9216kun:20250327195004j:image

ソイは骨がきついですが、美味しい魚ですよね。

なかなか回転寿司で回ってないのですけど、大起水産には珍しい魚が有ったりしますね。

僕:「(一世風靡セピア)ソイヤ!ドンドン」

奥さん:(スルー)

僕:「ソイヤソイヤ!ソレソレ」

奥さん:「なんかさぁ〜つぶ貝食べたいわぁ」

僕:(完全スルーかぁ〜い!)

 

石垣島がい

f:id:darucoro9216kun:20250327195023j:image

貝が食べたくなることありますねぇー。

回転寿司の時は自分の食べるものだけ写メする様にしました。

奥さんはつぶ貝を2皿食べる事が多いです。

コリコリして美味しいですけど、僕は2皿同じもの食べるって滅多にないですね。

僕:「かーいカイカイ?かぁ〜いカイカイ🎵」

奥さん:「愉快痛快怪物くんやね!懐かしい」

僕:(それはスルーせぇ〜へんのかぁ〜い!)

 

◆翠◆

f:id:darucoro9216kun:20250327195038j:image

ビールの後になんかジンソーダ飲みたくなっちゃいました。

暑くなるとジンソーダがおいしいですねぇ~。

これは家でも作らなくちゃです!

クラフトジン買おうと思います。

最近はいろんなクラフトジンがあるから選ぶの楽しめますね。

僕:「ジンジンジジン🎵ジンジンジ・ジンジン♪」

奥さん:「…リンリンリリンやろ?」

僕:「そ、そやけど…」

 

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20250327195101j:image
f:id:darucoro9216kun:20250327195105j:image
f:id:darucoro9216kun:20250327195109j:image
f:id:darucoro9216kun:20250327195124j:image

 

 

海老→桜エビ→サーモン→マグロ納豆

※回転寿司ってついつい食べちゃいますねぇ~。回ってたりして美味しそうだったら注文したりしてねぇ~。最近は一皿100円でないからお会計の時に「わ!」ってなることあります((笑))

 

◆ガ◆
◆リ◆
◆!◆

 

f:id:darucoro9216kun:20250327195209j:image

ガリチューですね。

プレーンサワーにガリを入れる感じです。

だって、回転寿司には「ガリチュー」ってメニューが無いのです(あちゃ〜)

でも、飲みたくなるんですよねぇ~。目の前にガリがあるとそりゃ~作りたくなります。でも、これは僕のデザートみたいなものですよぉ~。

これを飲んだら帰りますからぁ~~。

 

 

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「日常生活での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「舌診(舌でわかること)」

 
☆D-BLOG☆
プライバシーポリシー