●がまに挑戦●
●出来るのかな?●
今回もお越し下さりありがとうございます。
今回はフランスから伝わった「がま口」に挑戦したいと思います。がま口は日本ってイメージが強いですが…元々はフランスから伝わったと言われいます。
僕もおじき(どーなんさん)みたいに道具を揃えてます。
で、コツコツと手芸の先生に借りてる道具を少しずつ返却してます!
最低これだけって物を揃えてます。
これが僕は一番面白いです(笑)
ワードでグリッド線を縦横1センチに設定したら、方眼紙で手書きしなくても大丈夫です。
ちょっと分厚い紙に印刷したら、これで型紙が出来たようなもんですよね。
これが出来たらほぼ完成だと思ってます。
(まぁ…レザクラど素人だから、勘違いも甚だしいかも知れません)
中央で折りためば、全体の型紙が作れちゃいますねぇー。当たり前ですけどね。
1.5幅のマチを設けてカットします。
今回はこんな金具をこうにしました。
セリアで購入です。
100円のがま口金具と100円のフェイクレザーです。200+税のお手軽がま口だから、失敗しても大丈夫(安心ですね)
謎の自信は有りますけど、やっぱり初めてなので100均で材料を揃えました(笑)
●口を広げたガマ●
はい!出来ましたぁ〜。
縫ったところとかの写真無いですよ。
だって、夢中で作成しましたから…。
型紙さえ出来たらほぼ完成って思います。
●うんうん●
●ちゃんと出来てる●
●ちゃんと出来てる●
思ったよりがま口は簡単ですが、もうフェイクレザーは使わない!
youtubeの動画に騙されたぁー。
ちゃんとした革の方が、目打ちした場所がハッキリ分かるから縫いやすいよぉ〜。
フェイクレザーは柔らか過ぎて作った感が半減しちゃいました。
次はちゃんとした革を使って作ります。
形を整えて!
●手芸の先生が裏返し方が甘い!って直してくれました●
全て縫い終わったら、生地を裏返すのですが…。そのやり方が甘かったみたいです。
●はい!もっと勉強してね●
手芸の先生が「もっとたくさんカタログ見なくちゃ」って言って…。
持って来て下さいました。
どうやら才能よりやる気がある人が好きみたいです。
手芸の先生に「見た目より器用ね(笑)」って笑われちゃいました。
僕:「あれ?不器用だと思ってました?」
手芸の先生:「は〜い!見た目の話よぉ(笑)」
僕:(先生ぇ〜笑い過ぎですってぇ〜)
Thank you!
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
心よりお待ち申し上げております。
.
.
.
.
.