「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

こんな時はサンドイッチ


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

サンド◆ 
◆仕事の後に◆

 

◆会議がある日◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は仕事後に交流センターで会議があるので、お弁当箱が邪魔になるのです。そんな訳でサンドイッチを作る事にしました。

 

サンドイッチの準備

f:id:darucoro9216kun:20240414111719j:image

サンドイッチにはハムとチーズ、鶏肉と大徳寺納豆を入れてみましたぁ~。

ハムが入ってるから、鶏肉入れなくてもいいかもぉ~って思いました。

でも、後からそんなこと思っても遅いんですね。

 

焼きます!

f:id:darucoro9216kun:20240414111741j:image

綺麗に並べたら、ビストロで焼きます。

あまり焼き過ぎないようにしなくちゃ!

こんがりがりの時もありますが、おいしい食パンなので焼き時間は少しだけにします。

 

完成しました

f:id:darucoro9216kun:20240414111754j:image

はい!出来ましたぁ~。

やっぱり大徳寺納豆を少しパラパラすると味のアクセントになっておいし~ですね。

 

週末朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20240414111819j:image

奥さんの朝ごはんはこんな感じになりました。

解さななかった鶏肉はそのままおかずとして添えてます(ワハハ)

 

◆役員会議◆

f:id:darucoro9216kun:20240414111621j:image

仕事から終わって、20時からの会議は流石に疲れちゃいますね。軽食付いてますけどねぇー。

今回はくらの巻き寿司でした。

f:id:darucoro9216kun:20240414111629j:image

こんなカバン頂きましたぁ〜。

鍼灸」って書いてるので…仕事で使うしか無いですねぇ[笑]

2024年4月の役員会で高槻・島本地域代表に選ばれました。

まだ、開業して4年ですが?本当に僕でいいのかなぁ〜なんて思ってしまいます。20年以上の大先輩もいらっしゃるのに…一応選ばれたからには、しっかり任期満了までやり切るつもりです。

泊まりの研修とかもあるので、少し忙しくなりそうですねぇ〜。

忙しくなるってことはいい事ですね。

仕事はなりよりあるほうがいいですからぁ~。

なくなるとやっぱり寂しいです。

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20240411201111j:image
f:id:darucoro9216kun:20240411201101j:image
f:id:darucoro9216kun:20240411201119j:image
f:id:darucoro9216kun:20240413202703j:image


ちくわパン→ダブルチーズトースト→厚焼き卵→鶏肉サンド

※急いでる朝は少しパンが焦げたり、卵が焦げたりしますねぇ~。

まぁ~それも食べれないくらい焦げてる訳じゃないから笑ってごまかしてます。

やっぱりしっかりサンドイッチには鶏肉を入れたほうが食べ応えありますね。

 

◆カ◆
◆レ◆
◆l◆

 

f:id:darucoro9216kun:20240414111842j:image

料理大好きな患者さんがカレーを持って来てくれましたぁ〜。本当に感謝です。

カレータッパーにお弁当のご飯を入れました。

お昼ご飯が何だか豪華になりました。

 

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「コロナ禍での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「手の疲れを取るツボ」

 
☆D-BLOG☆
プライバシーポリシー