◆情熱の嵐◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回はドンキ商品の紹介になりそうです。
バターがカットされてないと、ちょっと慌てる時があるのです。だから、ゆっくりできる朝にカットしてます。何かとちょこちょこバターって使ってますね。
しかも、綺麗にカットして無いと使う時困りますからねぇ〜。
牛乳パックを開いてまな板代わりにしてます。
特にニンニクは臭いがついちゃいますからね。
料理にニンニクを使うと、何だか味のレベルがあっふしますよね。
時間があるときは、ニンニクとかトマトの湯むきなんかを乗せて焼きたくなります。
焼くとこんな感じですね。
グリルパンでガーリックトマトチキン出来ました。
こうやってふわふわっと出来上がる時も有ります。
ベチャッとなる時も…。
◆ドンキ◆
焼き芋ってちょっとだけ食べたいときってあるよね。
(ここだけの話ですけど…)
温めて食べるとさらに
しっとりほくほくです。
ひとくちタイプでどこでもポータブル!
※上記の事はパッケージに書かれています。
えーと、僕が食べるのではなく母に買ってみました。
いつもおかずを届けてくれたりするので、たまには僕も母の好きかも?って思うもの持って行きます。
(まぁ…好きかもって思って届けても「あんた、私のことあんまり分かってないなぁ〜」みたいな事言われちゃいますけどね)
バターと少しマヨを塗ったパン→グリルパンで作った鶏肉をON→ふわふわ卵をON→卵チキンサンド完成
職場の近くは筍の産地なんです。
今年も朝堀りの筍を頂きましたぁ〜。
◆ン◆
◆キ◆
「しいたけ」嫌いな人に本当に美味しいしいたけを食べて欲しいと「しいたけ」愛溢れる担当者がさまざまな産地、品種の「しいたけ」を食べ比べ、味付けに至るまで徹底的にこだわって遂に完成!
「しいたけ」嫌いなひとに「美味しい」と言わせた
これぞ正に「しいたけの大逆襲」だそうです(笑)
あか〜んこんなん書かれたら買ってまうわぁ〜↑
僕はもともと「しいたけ」好きですけどね。
え?鮑って思うくらいの綺麗なしいたけです。
旨みが強くて確かに美味しいです。
息子もこの椎茸はめちゃくちゃ好きみたいですねぇ~。
ちょっと高いけど、また買うと思います!
心よりお待ち申し上げております。