「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

島娘を求めて…


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 

 

 


●どんな娘か知りたい●
●やっと手に入れた●
 
今回も訪問して下さりありがとうござます。
 
今回は飲む人も飲まない人も聴いて欲しい!
お酒のお話でーす。
 
●ダレヤメ?
 
薩摩人が晩酌する時に使う言葉だそうです。
「ダレヤメ」僕には聞き慣れない言葉
誰が何処を辞めるの?退職する事ぉ??
なんて思ってしまう言葉ですよね。
九州の方々は?一般的な言葉なんですかね?
「ダレ」=「疲れ」「ヤメ」=「止める」
焼酎(お酒)を飲み、疲れを取る!!
これが「ダレヤメ」なのだそうです。
意味を知ればカッコいい言葉です。
薩摩人は男らしいですね。
晩酌とか言って、焼酎の瓶を食卓に引き寄せて
男らしく芋焼酎を飲みたいです。
 
そして…だいたいの薩摩人は「島美人」とか「黒伊佐」をご愛用と聞いてます。
 
●何処で作られてるの?
 
薩摩でよく飲まれている「さつま島美人」
この焼酎を作ってる蔵元が長島研醸です。
鹿児島の長島町という一つの島で出来ている町にあります。
その[さつま島美人]を作ってる長島研醸さんが長島町限定販売してる焼酎が有ります。
それが「さつま島娘」なんです。
 
●写真です!
 

f:id:darucoro9216kun:20200724102022p:plain

 
※少し見て欲しい部分を拡大します。
 

f:id:darucoro9216kun:20200724102151p:plain

銘柄:さつま島娘
蔵元:長島研醸
アルコール:25度
蒸留:常圧
原料:芋・米麹・麦麹
 
そうなんです。
島内でしか販売されないのです。
(そりぁなかなか手に入らないよぉ)
 
 
●何故?
 
「さつま島美人」が何故多くの薩摩人にダレヤメとして愛飲されていると思いますか?
 
おいしさに癖がないからです。飽きない味
これこそがダレヤメに最も適している!
(だって、ほぼ毎日飲むお酒ですからねぇ)
 
「さつま島美人」をもう少しふくよかにする。
「さつま島娘」はそんな感じです。
芋のふくよかな香りが増した感じですね。
 
●気が付きましたか?●
 
このお酒は癖のない飽きない味です。(芋臭さがなく優しい飲み口だから!)
どんな時もそばにいて欲しい。
毎日そばにいて欲しいのは「美人」ですか?
それとも「島娘」??
僕は飾らない「島娘」がいいです。
ラベルもシンプルで飽きない感じですね。
 
名前の由来はきっと…疲れた時には「さつま島美人」が居てくれる。そして、島内の人たちを毎日癒すのは「さつま島娘」
そんな心遣いから付けられた名前だと思っています。
 
 
●それでは●
●飲み方です●
 
オススメは「お湯割り」「水割り」と言われています。
「島娘」は呑んでみて、お湯割りが良かったです。今まで「島美人」しか呑んだ事がないので…「水割り」で最初呑んだのですが、ふくよかにかおる感じは「お湯割り」の方が味わえました。
 
でも、毎日飲むなら…僕は水割りかな。
また美味しいお酒に出会えました。
 
そして、この先はまた酔っ払いのグダグダ話です。今日はこの辺で…やめときます。
 
「次回もお待ちしています!」
 
友だち追加
 

f:id:darucoro9216kun:20200724095744p:plain

 
●飲めない人へ●これに懲りずまた来て下さいねぇ〜。たまにしかしませんからぁ。
 
明日も!!

☆D-BLOG☆

※また、会える日を楽しみにしています。

 

プライバシーポリシー