「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

幸あれ朝ごはん弁当13


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 

●13●
●ゴルゴ●
 
今回もお越しいただきありがとうございます。
 
今回も13回目になりましたが、幸あれ朝ごはん弁当をご紹介しようと思います。別に何回目だからってそんな変化ないのです。それもその筈、その時作ったものをそのまま載せてるだけです。
 

大徳寺納豆ご飯

f:id:darucoro9216kun:20240329064528j:image

ご飯に弾丸を打ち込んだ感じです!

ゴルゴ13に捧ぐお弁当

な〜んて盛り上げてみました。

なんせ13回目ですからね。

大徳寺納豆はこうやってご飯に乗せて食べれます。

普通の水戸納豆は、そのままご飯に乗せて食べた事無いです。色々と工夫して食べてます。

 

蓋をしました!

f:id:darucoro9216kun:20240329064538j:image

ソーセージやハムをINした卵焼きで蓋をしました。

とにかく好きなものを卵に隠す感じです。

あ、全然隠れてませんけどね。

ちゃんと沈めたら隠せるけど…。

朝は時間無いからその辺は適当です。

 

幸あれ弁当

f:id:darucoro9216kun:20240329065654j:image

ちょっと野菜不足なので、ブロッコリーを申し訳ない程度に添えてます。お弁当にブロッコリーは助かりますねぇー。

 

幸あれ朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20240329065737j:image

奥さんの朝ごはんはパンにしました。

しかし、仕事から帰ったら「ロールパン1つでいいからかぁ〜」って言われました、

2つは多いみたいです。

 

 

f:id:darucoro9216kun:20200324094929p:plain
f:id:darucoro9216kun:20200324094929p:plain
 
f:id:darucoro9216kun:20240329063940j:image
グリルパンで焼くとこんな感じに焼けます。
スポッとグリルパンは剥がれてくれるから嬉しい!
 
 
●Bistro●
●焼き上がり●
 
f:id:darucoro9216kun:20240329063926j:image
パンはクッキングシートを敷いて、こんな風に並べて焼いてまーす。
天板が汚れないようにクッキングシートを使っています。
f:id:darucoro9216kun:20240329063929j:image
息子はお茶よりお水がいいと言うので、毎回お水を出してます。
綺麗に焼けるとうれしいですねぇ~。
 
炭酸水
 

f:id:darucoro9216kun:20200821094144p:plain

 
●お水を炭酸水にするのを楽しんでくれる小学生の患者さん●
 

姉妹で来てくれることも多いので、二人仲良く楽しんでます。溢すことも有りますけど、失敗しないと上手く作れないですからねぇー。どんどん失敗して覚えることは機械に関しては本当に必要だって思います。

 
 
f:id:darucoro9216kun:20240329150322j:image
トマトをパソコン画面に投げると画面にトマトが潰れて貼り付きます。
同じところには投げる事が出来ません。上手くマウスカーソルを合わせてトマトを投げる!
最近は小学生も治療院に来ますので、投げれなくなるまでトマトを投げるゲームをしてます(笑)
交代でトマトを投げて楽しんでます。
 

Thank you!

 
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
 
ワードプレス記事
「コロナ禍での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「手の疲れを取るツボ」

 
☆D-BLOG☆
 
 
.
.
.
.
.
プライバシーポリシー