「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

毎週行くからかなり知ってます!


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

無印良品&カルディ◆ 
 
無印良品

 

 

◆カルディ◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は奥さんがムジラーなので、ほぼ毎週行くことになる無印良品です。最初はよく行くなぁ~って思ってましたが、よく行く無印良品は隣がカルディなのでだんだん商品を見るのが楽しかったりしています。まぁ~全然詳しくないですが、今回は

 

初代

f:id:darucoro9216kun:20240520144837j:image

「歴代バターチキンカレーを今なら買えるから行きたい」って奥さんは言いますけど....。ほぼ毎週無印行ってま~す(ふふふ)

そんなこんなで初代のバターチキンカレーを買いました。

僕は「3種の唐辛子とチキン」買いました。

無印では唐辛子マークが多いものを選ぶことが多いです。

そこまで辛くないので、僕には唐辛子5本がちょうどいい感じですね!

f:id:darucoro9216kun:20240528212041j:image

ルーはちょっと赤い感じですね!

 

ムジコーヒー

f:id:darucoro9216kun:20240520144846j:image

毎週行くから、職場で飲むコーヒーを無印に変更しました。

飲んでみたら、しっかり苦みもある本格的なコーヒーでした。

買ってよかったです。

 

カルディ

f:id:darucoro9216kun:20240520144855j:image

gyu-chan.hatenablog.com

カルディと言えば!カルディ好きの主婦gyu-chanですねぇ。

色んなカルディ商品を紹介してくれています。

だけど、紹介してくれてる商品がなかなか見つからない時もあるんです。

でも、色々とカルディ好きの主婦gyu-chanのおかげで商品を楽しく観れてます!

高槻の阪急(百貨店)は無印良品の隣にカルディがあるので、僕は毎週カルディにも行くことになります。

そこで、毎回リピートして買ってる商品はこのリゾットソースです。

とにかく「海老トマトクリーム」は息子がハマってます。

奥さんは「きのこクリーム」が好きみたいですねぇ~。

僕は....リゾットとして食べることがほぼ無いです。

このリゾットソースをマカロニにかけて僕は食べてます。

 

牛すじカレー

f:id:darucoro9216kun:20240520144915j:image

僕は牛すじカレーを温めて食べます((笑))

だって、無印の牛すじカレーおいしいんだもん!

 

◆牛すじカレー◆

f:id:darucoro9216kun:20240520144932j:image

これがおいし~!

牛すじはもともとよく食べますからねぇ~。

安心できる味です。

唐辛子マーク4本ですが、辛さはちょっと物足りません。

でも、味が美味しいので時々買ってます。

 

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20240520145036j:image
f:id:darucoro9216kun:20240520145045j:image
f:id:darucoro9216kun:20240520145050j:image
f:id:darucoro9216kun:20240520145056j:image

 

食パン一本→サンドイッチの準備→ビストロで焼きました→写真にしたら素っ気ない出来上がりの朝ごはん

 

 

 

 

◆も◆
◆な◆
◆か◆

 

f:id:darucoro9216kun:20240520144955j:image

f:id:darucoro9216kun:20240520145000j:image

和歌山に行った患者さんから、お土産をいただきましたぁー。

柚子もなかは母が好きなので、母へ渡しました。

梅酒は小さくて可愛い瓶なので、何かに使えそうです。大きな梅が入ってますが、今年は梅の収穫が減ってるそうですね。まぁ〜果物全般的に不作みたいですね。

 

 

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「コロナ禍での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。

 

「手の疲れを取るツボ」

 
☆D-BLOG☆
プライバシーポリシー