「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

「やき麦」麦を焼くの?

 

 

 


前割り
味わいたい!
 
 今回も訪問頂きありがとうございます。

 

今回は焼酎のご紹介です! 

 
 
  

薫味仕込み

「こうみ仕込み」は世界が認めた技術なんです。麦市場に新風を巻き起こす、焼酎好きなプロ仕様造りの超差別化麦焼酎と言われるものです。

大麦、裸麦、麦麹(黒麹)を原料に常圧蒸留で仕上げてあります。

麦の香ばしい甘みと黒麹による奥深い風味を大切にしている焼酎です。

 

※気になる人も居るかもなので....。

日本酒でも「○○仕込み」って有りますよね。

例えば…「山廃仕込み」とか、良く聴きませんか?

「山卸廃止(やまおろしはいし)」の略称です。

「やまおろし」は酒母を仕込んだ後に蒸米をすりつぶす作業のこと。

米を融(と)かしやすくするために行います。

 明治時代に、山卸を行なわなくても工夫すれば実は麹の力だけで充分米が融けることがわかり、山廃の手法が生まれたんです。

 

老松酒造

老松酒造は、大分県日田市の山林に囲まれ清冽な天然水の豊かな所で焼酎造りを行っていると聞いています。

原料に大麦、裸麦を使用して、黒麹で醸し、味をしっかり伝える”常圧蒸留”方式で作っているみたいですね。

 

蒸留とは?

現在主流となっている焼酎の作り方から説明になりますよね。

少し長くなります。ご興味が有る方はゆっくりどうぞ!

麹に水と酵母を加えてもろみを作ります。そこに主原料を混ぜた後、蒸留し熟成すると焼酎になります。

ビールや日本酒とは違い、「蒸留」するのが特徴と言っても良いと思います。

発酵させたお酒のアルコール度数を、さらに高めて度数の強いお酒を作ります。その出来たものが「ハナタレ(初垂れ)」と言われるしぼりたての焼酎です。しかしアルコール度数が強すぎるので「スピリッツ」に分類されます。強い蒸留酒の事をスピリッツって覚えておいても良いかも知れません。アルコール度数が45度を超えるとスピリッツと言う分類になります。だから、「焼酎」という名前で販売するには44度までって事になりますね。(実際に44度の焼酎も販売されています)

蒸留では、水とアルコールの沸点の違いを利用します。

水は何度で沸騰しますか?なんて言ったら怒られそうですね。(100度ですね)

では?アルコールは何度で沸騰しますか?

アルコールは水よりも低い温度で沸騰します(78度)

だから、アルコールだけを沸騰させることができます。

蒸留するとアルコールの成分だけを集めることが出来る→度数の高いアルコールになるって事です。

じゃ!「減圧」と「常圧」の違いは何なの?

 

「減圧蒸留」と「常圧蒸留」

高い山に登って、山頂でお湯を沸かすと.....100度にならずにお湯が沸きますよね。

「減圧」すると沸点を下げることが出来ます。水の沸点も下がるし、アルコールの沸点も下がります。だから、減圧の場合は低い温度(40℃~50℃くらい)での蒸留が可能です。これは比較的新しい技術なんです。

一方の常圧蒸留はもっとシンプルな方法。その名の通り、そのままの気圧で行う蒸留方法で、伝統的な蒸留方法です。ほとんどの焼酎が常圧蒸留だと思います。

 味には違いが出ます。簡単に説明すると.....。

 

「減圧蒸留」ークリアでスッキリした味わい。癖や雑味が無い。

「常圧蒸留」ー味わいや旨みがしっかり残った、骨太で飲みごたえのある味わい。

 

今回の「やき麦」は常圧蒸留なので、骨太の焼酎って事です。

 


●やき麦●
 
業務酒販店専用商品です。
一般の家庭では入手困難なので、お店を経営してる方に注文して頂きました。
大分と言えば麦焼酎ですよね。
前回は福岡の麦焼酎をご紹介したので、今回は大分の麦をご紹介しようと思いました。
「やき芋」の焼酎を最近は見かける様になりました。
今回紹介するのは「やき麦」です。
 
f:id:darucoro9216kun:20210309073711j:image
製造者(生産地):老松酒造(大分県
使用麹:黒麹
蒸留方法:常圧蒸留
原料:麦・麦麹

アルコール度数:25度

 

芋は、蒸すより焼き芋が甘くて美味しい、

では、麦はどうだろう?

そんな素朴な思いから造ったのだと聞いています。

 
 
 
◎飲み方◎
●どうしたら?●
 
 
 口に含んで薫る感じはあまり好きな感覚では有りませんでした。
ロックで飲む場合は福岡の「こふくろう」が美味しいと思いました。
麦のローストした香りの問題だと思います。
コーヒーの深煎りか炭焼きか...そんな違いなのかもと思いました。
汗をかいたアツイ感じの麦の香りだったんです。
後味は凄く好きな甘味なのに、どうすれば?
 
僕の答えは「前割り」でした。
あらかじめ好みの割合で焼酎を水で割っておくんです。
冷蔵庫などで1晩以上寝かせて楽しむのが前割りと言う飲み方です。
焼酎と水がよく馴染むための時間を作ってあげるんです。全体が円やかになる。
氷を入れずに飲むととても美味しい!!
勘違いしていたのかも、麦の風味が僕には強すぎるのだと思います。
前割りが美味しいってのは初めてだと思います。
 
 

 

 

●裏のラベルです●
 
 

f:id:darucoro9216kun:20210310144016p:plain

新しい麦を求めてませんか?

そんな時にはオススメの焼酎だと思います。

 

 

※これ以上は多分退屈な酔っ払いのお話になるので.....。この辺で終了します。
 
 
 
 
☆☆☆☆☆
カムサハムニダ
ネイル バ!
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。
QRコードがHPの入り口です!

 

画像リンク

QRコードをタップ 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

 

星を降らせる

●ほんとに降る?●
こんな感じ
 
今回もご訪問ありがとうございます。
 
今回も、前回受けが良かったので星を降らせるなんて事をしてみました!
魚も枠の中で泳がせてみました。どうでしょう?その他も色々と書いてみました。
 
     
今日も魚が泳いでまーす!
f:id:darucoro9216kun:20210307152530g:plain
 

 

今日は手羽先

手羽先をタレに漬け様と思います。

それも煮卵のタレに…。

タレは醤油、お酒、みりん、お水を各大3

それにプラスニンニクを1片潰して入れるだけ

f:id:darucoro9216kun:20210310132454p:plain

 

袋に入れて

f:id:darucoro9216kun:20210310132330p:plain
一応溢れたら嫌なので、ホウロウのバットに入れて冷蔵庫へ

 

グリルで焼く

f:id:darucoro9216kun:20210310132129p:plain



全体を撮るの忘れましたぁ(笑)

いちご

f:id:darucoro9216kun:20210310131924p:plain


何だかいちごを食べる機会がが多くなりました。息子がいちごが好きとか言うので…。

298円の時に購入してます。

 

●お店がオープン
 
知り合いが「韓国料理」のお店をオープンしましたぁー。
こんな時期だからとっても嬉しいです。
お祝いに観葉植物(サンスベリア)を持って行きました。
 

f:id:darucoro9216kun:20210310131229p:plain

※綺麗な鉄板っていいですねぇー。
まぁ…僕はビールを呑んで、喋って帰るだけですけどねぇー(笑)
 
●カマンベール
 

f:id:darucoro9216kun:20210310131322p:plain

「フランス直輸入」とか書いて有ると気になります。カマンベールは何でこんなにお酒と合うのでしょうか?きっとアミノ酸が多く含まれてるからだと思ってます。

フランス北部ノルマンディ地方のカマンベール村で生まれた白カビ系のチーズだからカマンベール!

「チーズ界の女王」って言われてますよね。

 

カマンベールは疲労回復にお役立ちです!

チーズに含まれる9種類の必須アミノ酸のうち、イソロイシン、ロイシン、バリンこの3つのアミノ酸をBCAA(分岐鎖アミノ酸)」といいます。

これが運動中のパフォーマンスが向上すると言われているんです。

また疲労回復にも良いとされ、運動の前後に摂るのがおすすめです。

実際のアスリートもカマンベール?BCAAサプリを摂取しています。

 

それともう一つ注目したいのは、チーズに含まれるビタミン類で豊富なビタミンAです。

 

「ビタミンAは目に良い」と言われますが、これはビタミンAが目の網膜にある「ロドプシン」という物質の主成分だからなんです。ロドプシンを活性化させることで、「眼精疲労や視力の回復」が期待できます。

 

さらに皮膚や目、口、内臓などの粘膜を健康に保つ作用があり、美容にも大きく影響します。それに抗酸化力もあるので、健康や美容にも効果的ですよぉ~。

 
 
カマンベール
 

f:id:darucoro9216kun:20200821094144p:plain

 
●食べたくなりますよね!
 
辛口白ワイン欲しくなっちゃいました。
f:id:darucoro9216kun:20210313190634j:image
スペインのワインです。
トーレス サングレ デ トロ)
f:id:darucoro9216kun:20210313190711j:image
 
 
 〇真似します〇  
 

f:id:darucoro9216kun:20210311132054j:image

※くろいぬさんの真似でーす。

ビスコってカフェオレ味なんて有るんですね。

知りませんでした。

いちごまでは知ってましたけどね。

 

◎食べない!
 
 
「ネコの視点」でも紹介してもらいました!
 
 
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。

 

画像リンク

 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

 

ama

 


弥生時代の暮らし●
こんな感じ
 

今回も遠いところから、はるばる来てくださりありがとうございます。
 
今回は自分の住んでる街を少しご紹介してみようと思います。
 

安満遺跡

歩いて行ける公園です。

約2500年前、高槻市の中心に、三島地域で初めてこめづくりを行ったムラが地中に眠ってる場所なんです。

桧尾川(ひおがわ)が流れ、扇状地に出来た土地を「安満遺跡」と呼んでいます。

f:id:darucoro9216kun:20210411125248j:image

高槻のマンホールは以前ご紹介した事が有ります。

f:id:darucoro9216kun:20210411125905j:image

「水田」「弥生人の足跡(実寸大)」「古代米の稲穂」をイメージしてます。

※街に設置してあるマンホールはバックが青ですが、公園内は緑のバックになってます。

 

京大の農場

まだ、安満遺跡公園になる前は「京大農場」でした。だから、建物は再利用してるところもあります。

f:id:darucoro9216kun:20210411130144j:image

再利用された建物は、レストランや資料館になってます。

 

資料館

矢じりや土器などのレプリカが置いて有ります。

f:id:darucoro9216kun:20210411130316j:image

地層の説明などもしてあります。

f:id:darucoro9216kun:20210411130338j:image

そして、シアタールーム

f:id:darucoro9216kun:20210411130514j:image

弥生時代の暮らしですが…男前の男性が手作りのカンザシを綺麗な女性にプレゼントするシーンが「こんな事本当に有ったのだろうか?」と思わせるシアターです。

映ってるシーンは「マツリで銅鐸(すず)を鳴らす巫女」です。

 

集団墓地

f:id:darucoro9216kun:20210411125717j:image

広い範囲で弥生時代は墓地だったみたいです。

お墓の周りに四角い溝が掘られ、土を盛って作った方形周溝墓(ほうけいしゅうこうぼ)と言う墓が100基以上見つかってるそうです。

一つの墓に数人が葬られ、家族墓とみられているそうです。棺にはコウヤマキと言う特別な木材を使ってるとの事です。(ムラの周辺には無い木材なので、交易などで手に入れた?ようです)また、お墓の上には独特の形をした大形の壺をお供えしたので、大きな壺が公園に飾られています。

 

f:id:darucoro9216kun:20210411131229j:image

「デッカい壺」

 

これから、まだ公園に竪穴住居などを建設する予定?

そんな風に聞いてます。

 

大阪の高槻周辺は掘ると遺跡が出て来ます。

その度に工事が中断するので、なかなか工事が進みません(笑)高槻、茨木アルアルです。

 

●パン屋さん●
 
公園が出来て、通り道に色んなお店が出来てます。スターバックスやピザ屋さんなど…。
今回は「クローバー」ってパン屋さんでパンを買いました。
 
f:id:darucoro9216kun:20210411130958j:image
f:id:darucoro9216kun:20210411131005j:image
 
公園で食べようと思います。
 
 
◎を選択!
●押してみて!●
 
f:id:darucoro9216kun:20200821094144p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201120163707p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201111111724p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201124165452p:plain
 
●コメ絵が変わります!!
 

 

●まじめに紹介
 
 
f:id:darucoro9216kun:20210411132421j:image
今回は真面目にご紹介してみました。
面白く無かったらごめんなさーい。
 
 
☆☆☆☆☆
カムサハムニダ
ネイル バ!
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
明日も!!

 

画素リンク

 

 
☆D-BLOG☆

 

 

週末の鍋&一人呑み

 


初めて作ります
こんな感じかな?
 

今回も訪問して下さりありがとうございます。
 
今回は見本通りに出来ない「鍋」と一人だとこうなっちゃいます!を紹介しようと思います。それではまず最初はレースです。ハリネズミ・あかべこ・眠ってる犬・豚ちゃんが走ります。誰が一番遅いか見届けて下さいね。
 

f:id:darucoro9216kun:20210204123918p:plain
f:id:darucoro9216kun:20210104122956p:plain
f:id:darucoro9216kun:20210210143005p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201223145932p:plain

 

 

本を片手に

「郷土料理」って雑誌を見ながら、

普段作らない鍋を作ろうと思いました。

色んな鍋があるなぁ〜。

「スペヤリブ鍋」とか「淡雪なべ」とか今迄したこと無い鍋って沢山有りますね。

f:id:darucoro9216kun:20210210123543p:plain

バターを入れて

味噌と醤油と…バター入れるんですね。

えーと、書いてある通りにしました。

具材は勝手に足してます。

f:id:darucoro9216kun:20210210123456p:plain

真似したつもり

コーンは上に入れたらよかった[あちゃー]

ジャガイモとニンジンと鮭と…。

鮭は熱湯にくぐらせて、臭みを取るんですね。

勝手に白菜とかシメジとか入れました。

f:id:darucoro9216kun:20210210123405p:plain

※土鍋で作れば良かったかな?

もう、鍋の季節じゃないのに.....作っちゃいました(あれれぇ~)

石狩鍋

f:id:darucoro9216kun:20210210123323p:plain



本のヤツとは全然違いますね!

こんな綺麗に出来ませんでしたぁー。

やっぱり初めて作ると上手く出来ませんね。

そして…家族にも不評でした[ちゅどーん

週末料理は時々こんな時が有ります。

それにもうそこそこアツイですからねぇ。

でも、新しい料理に挑戦しないとレパートリー増えないですからね。

今回の失敗を次回に活かせるといいなぁー。

 

●家飲み●
 
ある日1人の時がありまして、料理作るのは遠慮しました[ふふふ]
一人だとなんか余計に作れないですね。
近くの平和堂で買いました!
ジャンボカニカマが食べたくなって…。
これが食べ応えあるんですよね。

f:id:darucoro9216kun:20210210123232p:plain

タコが半額になってたから、買っちゃいました。タコ刺しが有ると嬉しくなります。

f:id:darucoro9216kun:20210210123154p:plain

ここはやっぱり焼酎ですよねぇー。

f:id:darucoro9216kun:20210210123103p:plain

「橘」やっぱり美味しいです。
黒木本店の焼酎は香りが心地いいです。
本当に「芋焼酎?」って思ってしまうくらい。
飲めば芋なんですけどね。
 
●中華●
●食べたい●
 
中華と言えば「海老」って勝手に思ってます。
 

f:id:darucoro9216kun:20210210123017p:plain

海老チリ&肉団子
買うつもり無かったんですが…。
眺めてたら、食べたくなっちゃいました。
中華にはレモンが合いますね!
 
 
缶酎ハイ
 

 

f:id:darucoro9216kun:20210207103600j:image

 
●レモンがいいですね!
 
 
※何故かローソンで買っちゃいましたぁー。

f:id:darucoro9216kun:20210210122720p:plain

こんなタイプもあるんですね!
短くて食べやすいですね。
いつもカップのタイプを買ってましたぁ。
この方がかさばらなくていいですけど、みんなで取って食べる時はやっぱりカップタイプがいいですよね。今はロングサイズも有りますもんねぇー。
 
●北海道のドーナツ
 

f:id:darucoro9216kun:20210210122833p:plain

札幌のドーナツ有名なのかな?
[調べるつもりもないです]

f:id:darucoro9216kun:20210210122932p:plain

トウモロコシのドーナツ?
少し食べましたが…。
シリアルがまぶしてある感じです。
味の評価も出来ませんが、載せてみました。
 
☆☆☆☆☆
カムサハムニダ
ネイル バ!
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。
QRコードがHPの入り口です!

 

画像リンク

QRコードをタップ 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

 

 

51男(わたす)が作るよお弁当

 

メンズ弁当
わたすが作ります!
 

今回も訪問して下さりありがとうございます。
 
今回はもう51回目になりますが、お弁当紹介をしようとおもいます。
まさかの51回目ですよ!
なんで?こんなに続いちゃってるのだろう?
自分でも不思議ですけどね。
継続はやっぱり力になりますね。
 
     
めでたいものがあふれてます!
f:id:darucoro9216kun:20210306122324p:plain
 

 

ウチにもこうやって吊るしてるものが有るんです!奈良で買ったお守りでーす。
家に帰った時に「帰ったよ」って撫でると毎日健康で過ごせるそうです。
僕は一番上、その次は奥さん、一番下は息子
それぞれ撫でるところが違います。帰ったら撫ででしまう不思議なお守りです。
 
 

f:id:darucoro9216kun:20210419160433p:plain



 

先ずは朝ごはん

f:id:darucoro9216kun:20210419161700p:plain

煮卵を少し崩して挟んでみました。

チャットフォークで崩して挟んでも美味しいですねぇー。

(見た目はあんまりですが....)

 

こんな朝ごはんも

f:id:darucoro9216kun:20210419161016p:plain
最近、バターだけで食べるパンも美味しい!

そんな風に息子が言うので、僕もバターだけで食べてみようと思いました。

 

ある日のお弁当

ちりめん山椒があると助かります。

f:id:darucoro9216kun:20210306124328p:plain

煮卵・ブロッコリー・鶏肉のソテー・ご飯(ちりめん山椒)

シンプルなお弁当になりました。

 

こんな日も

f:id:darucoro9216kun:20210419161106p:plain
下にご飯を敷いて、上におかずを乗せる。

煮卵はかために茹でてます。

 

まずは煮卵と昆布巻きとマカロニサラダ

f:id:darucoro9216kun:20210419161147p:plain
塩胡椒で味付けした豚肉をご飯に乗せました。

鳥ばっかりだとダメだと思ってたまには豚肉を入れてます。

豚肉を食べると「ブーブーブー」って言いたくなります。

あいちゃんの真似って言ってもあんまり知らない?

 

 

 

●チーズの味噌漬け
 

f:id:darucoro9216kun:20210306124645p:plain

食べた事無いので、ちょっと楽しみです!
小枝みたいなパッケージですね。
 
 
●豆腐みたい!
 

f:id:darucoro9216kun:20210306124124p:plain

結構柔らかくて、上手く切れませんでした。
 
フランスパンと一緒に食べるとぉ〜。
ワインが欲しくなりますね!
 

f:id:darucoro9216kun:20210419161247p:plain

 
 
●美味しかったです!
クリームチーズの甘みが増した感じですね。
 

f:id:darucoro9216kun:20210419161332p:plain

今回は北ハンガリーのワイン産地・エゲルで1500年代より葡萄栽培を行っている、ワイナリーで作られる安くて美味しいハンガリー産のWINEです。
 
食べないけど…。 
 

 

f:id:darucoro9216kun:20210306125121p:plain


以前一度紹介した饅頭です。

「どじょう掬いまんじゅう」

中が可愛かった[笑]

でも、袋に入ってるのに袋に包まれてる!

 

ひょっとこ
 
 
朝のイチゴがトトロ?

f:id:darucoro9216kun:20210306124012p:plain

朝食にイチゴを食べていた時です。
息子が急に「トトロ」と言い出したので、よく見てみるとそれは赤いトトロでした!
 
 
 
 
 

f:id:darucoro9216kun:20210306123624p:plain

こんな感じにみえたんですかね?
 
そして、昨年は大学の授業が…コロナで途中で終わってしまい[涙]消化不良のまま終了!
今年も引き続きコロナです。
でも、色んな事が有っても僕を今年度も起用してくれるみたいです。
書類が少し遅れましたが、なんとか無事に依頼状が届きました。

f:id:darucoro9216kun:20210419161425p:plain

最後まで、今年度は駆け抜ける事が出来るだろうか?不安も有りますが「やる気」だけは無くさない様にグワッと構えてます!
 
 
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。
QRコードがHPの入り口です!

 

画像リンク

QRコードをタップ 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

 

五十肩と生活するヒント(筋力トレーニングで疼痛改善)

 

 

 ●五十肩の運動方法●

●自宅で出来るトレーニング●
 
今回も来て下さってありがとうございます。

 

今回はボタンで切り替える使用にしてみました。先ずは五十肩の体操をパラパラ動画にしたのでご覧ください。

めんどくさい方は「自動」を押して下さい。一つ一つ確認することも出来ます!

 

基本的に、慢性期以降は日常生活のなかで積極的に肩を動かしていけば良いのです。

しかし、痛みが続いている人は少し立ち止まって簡単な動かし方から始めてみましょう。

無理せず、あきらめずにコツコツご自身で痛みをコントロールする方法を身につけることをオススメします。

※一般的に知られている運動方法に加えて、僕の臨床経験を踏まえた意見も記述しています。一部の医療従事者の方々からは異論もあると思いますが、ご容赦の程よろしくお願いいたします。

 

 

可動域拡大運動

五十肩の通常のプロセス

慢性期は「関節が硬くなる時期」これを拘縮期とも言いますが、急性期のうちに痛みの出ない範囲で動かしておくことが大切です。

動かしておくことで、後々拘縮に悩まされることは少なくなり、速やかに回復期へつなげられます。

筋力トレーニングも、関節が柔らかいほうが行いやすいものです。

強い痛みのため急性期でほとんど動かせなかったという人は、痛みが和らいだ慢性期の段階で拘縮肩(固まってる状態)になっていることが多いです。

例えるなら、紐の結び目を余計に絞めるような動かし方をするとより硬くor痛くなります。

「痛い痛い」と言いながらストレッチや体操をしてる場面を見かけることが有りますが、あまり動きにくい方向や痛みの出る方向に動かすのは得策では有りません。

まずは自分にとっていちばん得意な動き(動かしやすく痛みの少ない方向)を見つけ、その運動を繰り返し行いましょう。

「得意な動き」ってなに?言われそうですね。「どっちに動かしても痛いんですけど....」って方が多いのも分かっています。

ただ、右腕だけ上げて痛い場合でも、左手を添えて右手を上げると痛みが出なかったりします。

関節がしっかり固定されない状態で無理に動かすと痛いケースが多いのです。

だから、仰臥位(上向き)で寝て万歳などしたらそこまで痛くないことが有ったりします。

これは背中が床に接しているので、肩甲骨がぐらぐらせず腕がコントロールしやすくなっているから痛みが出にくい!

動かせる範囲が広く、痛みが出にくい方向=「得意な動き」と考えて下さい。

先ずは前方に腕を伸ばして動かす動作を痛くない様に動かす事が大切です。積極的に何回でも動かしていくことで、徐々に動く幅や方向が広がって行きます。

急性期では関節の柔らかさを確保するここに集中して運動することがPOINTです!

 

慢性期以降は筋力トレーニングも積極的に取り入れた方が良いです。

ここで大切なのは、むやみに筋力UPするのではなく「筋力を強くする」よりも「全体の協調性を高める」ことが重要です。

肩周囲の筋群が互いに助け合いながら作用することは以前「五十肩と生活するヒント(肩の仕組み)」でもお話しました。

「全体の協調性を高める」ことで、関節の動きがスムーズになり、痛みの誘発を抑えられるのでしたね。

では、どうすればトレーニングの中で筋の協調性を高められるのでしょうか?

 

OKCトレーニング

OKC「open kinetic chain」(オープン キネティック チェーン)→身体の中心側が固定され、腕や脚の末端部(手足の側)が自由に動く運動

「開放運動連鎖」とも呼ばれます。

特徴:鍛えたい筋肉をピンポイントに刺激することができる運動です!

ただし、動かない筋肉に対しては刺激が無いため、筋の協調性は身につかない事が多いです。

CKCトレーニング

CKC「closed kinetic chain」(クローズド キネティック チェーン)→腕や脚の末端部(手足の側)が壁や床で固定された運動

「閉鎖運動連鎖」とも呼ばれます。

特徴:複数の筋肉を同時に使うため、全体的な協調性を高めることができる運動です!

ただし、自分の体重が負荷になるため、運動強度の微調整が難しい場合が多いです。

立ち座りの訓練図

五十肩の場合、CKCトレーニングの方が向いています。

一般的にはセラバンド(ゴムバンド)を用いてのリハビリを病院で指導されることも多いかと思います。

ただし、これはセラピスト(理学療法士)がそばに居る状態で行う運動て有って自宅で行う運動としては技術的に難しいと思います。

だいたい腱板を選択的に刺激するのは困難です。それに、高齢者は腱板そのものが劣化して上手く効果的に動かせないのです。

腱板を動かそうとしても動かないのなら、腱板を意識せずに動かす方法を考えればいいのです。

 

「壁にもたれかかる運動」

これを選択すればCKCの運動が手軽に行えます。

この動画を最初に動画で紹介しました。

 

肩を構成する筋群全体の協調性を高めるのが目的なので、まずは「壁にもたれかかる運動」を基準にして運動すると良いと思います。

OKCとCKCの中間的な運動になるので、semi-CKCと言っています。痛い方だけではなく、両側行うことをオススメしています。

※また、痛い場合は逆の手で体重を軽減出せることも可能です。

 

肩を動かすのが居たい場合は肩を固定させて、体を動かすCKCも効果的です!!

1.四つ這いになる

2.前に体重をかける

3.後ろに体重をかける

※肘を床(ベッド)面から離さないのがPOINTです。ゆっくり痛みの無い範囲を繰り返して下さい。

1.四つ這いのまま右に体重をかける

2.左に体重をかける

※上記が上手く行えるようになったら、左右にもゆっくり体重を掛けましょう。

 

運動の注意

 

運動後、とくに夜間ズキズキするような痛みがある場合は炎症の再燃が考えられます。

慢性期~回復期だから炎症は起こらない」とは限らない!!

痛みや違和感に合わせて運動していくことが慢性期~回復期には重要になります。

全く動かさないのも良くないと言う事だけは頭の隅に残しておいてください。

動かす方向の修正・運動の強度・回数・頻度を変更しながら、痛くないやり方や動かし方を覚えていくのが一つのリハビリだと思っています。

※痛くない時もあるのに、急に「痛い」と感じた時は「挟み込み」が起こっている可能性が有ります。これをインピンジメントと言います。

挟み込みが起こっている状態で無理に運動をしてしまうと炎症に繋がります。一度痛くない状態に戻して運動をやり直すなどを考えますが、それでも居たい場合は運動をSTOPして下さい。

f:id:darucoro9216kun:20210419085057p:plain



腕を挙上させるときに、手の平が下だと痛みが誘発されます。(インピンジメントの痛み)

手の平を上に向けて腕を上げて下さい。

 

 
●心身のバランスが●
●何より大切!!●
 
 

「肩の疾患だから肩を治療する」というような考え方にとらわれがちです。

しかし、ウォーキングなども腕を振って歩くことで肩の運動にもなり、血流が良くなることで痛みの物質(主にブラジキニン)を流してくれます。

また、痛みが治まった状態なら、ラジオ体操やその他の全身体操も五十肩の予防に繋がります。

関節(関節包・靭帯など)は動かさないと硬くなるので、常に柔軟性を保つことが大切です。

バランスを考えて、心身全体の調和を保つことがあらゆる慢性疾患を予防・改善する上で重要と感じます。

東洋医学では「気持ちを穏やかにする≒気を体に充実させる」などが全身の調整なのだと記載されています。

痛いところばかりにとらわれず、全身を良くする運動を回復期には考えるなども大切だと感じています。

少し話が長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。
QRコードがHPの入り口です!

 

画像リンク

QRコードをタップ 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

 

「鬼炎」&「昭和書体」

 

●限定品●
★強そうな感じ
 
 
今回も訪問して下さりありがとうございます。
 
今回はまた、大好きな焼酎をご紹介します。
一度「夢 七夕」を紹介した事があるので田崎酒造は2回目の紹介になりますね。
     
●全集中!!
f:id:darucoro9216kun:20210417173213j:plain
 
 
 

 

  

こだわりの文字

もう、文字を見ただけで「あ!」って思われた人も多いと思います。

鹿児島県さつま町の「(株)昭和書体」は全国的に有名になりましたねぇ。

その文字をあしらったデザインはとってもカッコいいです。

ただ、僕は「キメツ」を観てないので…焼酎の味に集中します。

もう、これだけでも「飲んでみたい」って思う方もいらっしゃるでしょう。

「全集中!焼き芋の呼吸」らしいです。

 

焼き芋焼酎

ふつうの芋焼酎とは違います。

紫芋をじっくり焼いて作られる「焼き芋焼酎

紫芋を焼く事でスッキリした香りと甘味を引き出せると言います。

手間を掛ける事が美味しさに繋がるのですね。

 

 

明治20年

田崎酒造株式会社は100有余年の歴史ある蔵元です。鹿児島のいちきで「稀にみる名水」を見つけた事で、蔵を構えたと言われています。

焼酎界では関心の薄かった原酒の長期貯蔵による熟成を早くから取り入れ、深い味わいのある本格熟成焼酎の普及に力を入れていたそうです。

熟成焼酎と言うジャンルを確立させたのは田崎酒造かも知れません。

代々受け継がれる焼酎作りの可能性にかける一途な精神は焼酎へのこだわりを感じさせます。

 

 

やはりロック

やはり有名なのは「七夕」でしょう。

鹿児県いちき市串木野市大里にて行われる

五穀豊穣の祈りと神への感謝を込めて毎年続けられる「七夕踊り」

飲むほどに癖になる。

あの七夕の味は目をつぶれば思い出せます。

夢 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

焼き芋焼酎はとってもスッキリしてる。

これは意外な感覚なんですが、後にほんのり甘い感じが心地いいのです。

スッキリしてるから、また一口飲みたくなる。

「夢 七夕」とはまるで違う味わいです。

ため息が出るほどの美味しさです。

「はぁ〜美味しいぃ〜」

力が抜けるちょうどよさ!

瓶の透明ホワイトが傍にあると癒されますね。

 

 

 
「鬼炎」
 
f:id:darucoro9216kun:20210417164401j:image
ラベルがカッコイイですね。
今は品切れが続いてます。
やはり、人気があるんでしょうね。
美味しいだけでなく、話題の焼酎です。
 
 
 
うまい!
 

f:id:darucoro9216kun:20200821094144p:plain

 
●やはりここは登場必要ですよね。
 
 

 

 
 〇裏のラベルです〇  
 

f:id:darucoro9216kun:20210417164504j:image

 

蔵元:田崎酒造

読み方:おにほむら

住所:鹿児島県いちき

原材料:さつまいも 米麹

アルコール度:25%

特定名称:焼芋焼酎

 

今日は鬼炎をゆっくり飲もうと思います。

甘いもの苦手なので焼き芋は食べれないですが、この焼き芋は好きです。

一口飲めばまた、飲みたくなる焼酎です。

今宵もまた、美味しい焼酎に出逢えました。

 

◎おにほむら◎
 
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。
QRコードがHPの入り口です!

 

画像リンク

QRコードをタップ 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

f:id:darucoro9216kun:20210405094511p:plain

 

プライバシーポリシー