●立って呑んで●
豆腐をその場で揚げてくれるので、アツアツですねぇ〜。250円の豆腐でゆっくり飲めますねぇ〜。
やっぱり慣れてるところで飲むのがいいですよね。今年もまた、通う事になるだろう立ち飲み屋です。コロナになってから、行く回数は減りましたけどね。それでも「寄って帰ろう!」って思える距離に立ち飲み屋があると助かります。
焼きウィンナーも定番ですね。
頼まない時もありますが、今回は頼んじゃいましたぁ〜。キャベツがちょこんと乗ってるのもいいですよね。揚げウィンナーって言うのもありますけど、焼きウィンナーしか、頼んだ事有りません。
ついつい食べてしまう「とん平」です。
やっぱりとん平には辛子必要ですね。
ひらひらといい感じの鰹節ですね。
鉄板でササッと作ってくれるのをカウンター越しで見るのも好きなんですよねぇ。
ここの立ち飲み屋では、必ずトマトチューハイを頼んでます。
立ち飲み屋によって、飲むものが違ってたりします。この立ち飲み屋は〇〇とかだいだい決めておくと、立ち飲み屋に入った瞬間に「どうぞ!」って出してくれたりします(笑)
一度「え?今日はビールの気分だったのにぃ〜」って冗談で言ったんです。
そしたらマスターが「大丈夫です!もしお気に召さない場合は私が払うつもりでしたから…」って言われちゃっいました。
そう言われたら…僕も「大丈夫です!冗談ですから(笑)マスターにビール奢りたくなりましたぁ〜」ってビールを飲んでもらって、僕はトマトチューハイでカンパーイした事有ります。さすが、商売する人は上手く切り返して来ますね。まぁ〜立ち飲み価格なので、ビールとトマチューで650円ですけどね(安い)




●クリーナー●


Thank you!
心よりお待ち申し上げております。

