●メンズ弁当●
●映画鑑賞●
今回もお越し下さりありがとうございます。
今回はメンズ弁当の紹介と映画館で大失敗しちゃったお話をしようと思います。
筑前煮のお弁当です。
彩りも良くていい感じですね。
毎回こんな感じで作れたらいいのですが…。
男のお弁当って感じのを作りたくて…。
こんな感じにしてみました。
ごはん、千切りキャベツ、トンカツ
名古屋のみそ煮込みうどんですね。
スガキヤの袋麺美味しいです。
名古屋には3年住んでいたので、なんだか僕には懐かしの味です。
患者さんに頂きました。
料理を作るのが好きな方は、味に深みが有りますね。良い酢を使ってる感じします。
きゅうり、しいたけ、かまぼこ、高野豆腐、卵、紅生姜…。材料は普通のものなのに…。食べたら、また食べたいなぁ〜って思う味でした。
●映画鑑賞●
レイトショーで予約しました。
1400円なのでお得ですよね。
仕事終わってから駆け足で行けば間に合う
20時50分スタート!!
だがしかーし…。ポップコーンを息子に買おうとしたその時ぃ〜!
店員A:「(レイトショー)この回はお子様は入館出来ません!」
僕:「保護者が付き添ってもダメですか?」
店員A:「条例で決まってますので…」
僕:「知らなくて申し訳ないです。ご迷惑をお掛けしました。払い戻しだけお願いします」
息子:「え〜え〜!例えば…え〜〜!」
僕:「マジで知らんかったぁ〜アホやったぁ」
息子:「残念やわぁ〜楽しみにしてたのに…」
僕:(あんまり言われたら恥ずかしいねんけど)
●改めました●
●日曜日の朝●
●日曜日の朝●
1400円が1900円になりました(涙)
レイトショーは子供料金無いから…おかしいとは薄々思ってたんですよねぇ〜。
コレって常識なんだろうかぁ?
知らない僕がアホなだけなんですが…。
危険
●危険なお誘いでした●
訪問治療の最期の方が…。
「これで終わりやから、飲みながら帰ってね」って冗談で渡して下さった本格焼酎
原口酒造の「西海の薫」です。
このセイカイノカオリは飲みたかった焼酎なんですよね〜。
本気で歩きながら飲みそうになりました。
●爽健美茶●
美味しいって言う人も居ますよね。
僕は自分で買ったこと無いです。
お茶も好みの味って有りますよね。
Thank you!
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
心よりお待ち申し上げております。
.
.
.
.
.