◆食べに来たらええねん◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回はまたぁ?になってる感じもしますが、母の料理を紹介します。
なんと、ウチの母の料理を紹介して欲しいって言って下さる方が居まして、母が喜んでおります(ワハハ)
母:「あんたの料理紹介するよりええんちゃう?」って言われてる僕です(涙)
いやぁ~なんともその通りなんですが、ブログの事なんて知らない癖にぃ~って心の中で思ってます。
昔から、良くほうれん草に海苔を混ぜて食べたりしてました。
お弁当には、のりを巻いたほうれん草が良く入ってました。
今回はちょっとしめじも入ってます。
ウスターソースとケチャップで炒める感じです。これにもしめじ入ってます(笑)
余ったしめじを、ほうれん草に入れたんだと思われます。
これは子供の頃、良く作ってくれました。
子供の頃、僕は鶏肉しかあんまり食べなかったので、牛肉と言えばこんな感じの炒め物が多かったです。
なんだろう?
勝手に「豚さんレンコン」って言ってます。
でも、シンプルで美味しいから好きです。
レンコンが美味しく食べられます。
(まぁ…もともとレンコン好きですけどね)
寒くなったらこの料理を食べてました。
八宝菜みたいなんですが…「白菜のうま煮」つて母が言うのでそう呼んでます。
パプリカがたくさん入ってます。
白菜、しいたけ、パプリカ、うずら卵、蒲鉾が入ってますねぇ。
◆お造り◆
タコ、ハマチ、クジラベーコン
定番なお刺身です。
母:「あんた、遠慮したらあかんよ」
僕:「え?遠慮したことないよ(笑)」
母:「お酒ばっか飲んでたらあかん」
僕:「そんなたくさん飲んでないよ〜」
母:「そかなぁ〜なんかお腹出てきてるで」
僕:「バレバレだネェ〜気をつけるよ」
(こんな他愛のない会話してます)
健康を気遣ってくれる人が居るって、嬉しいことですね!
◆ー◆
◆ズ◆
阪急高槻駅の改札を出て、階段を下りるとカルディなんです(寄っちゃいますね)
ピザ用チーズが無いので、購入しました。
SALEって書いてあったので…ついつい。
カルディは女性のお客さんで溢れてますねぇ。
特に用事なくても、観てたら楽しいですもんねぇ〜。
心よりお待ち申し上げております。