●行きたかった場所●
★例えばこんな感じ
今回も遊びに来て下さり、誠にありがとうございます。
今回は週末料理と以前から行きたかった場所へやっと行けたので、紹介しようと思います。
●行きたい場所にいってみよう!
Pちゃんが作ってくれた船で行きたい場所に行ってきまぁ~す。
息子は白身魚のフライをサンドするのが好き
だから、時々こんな感じで作ってます。
「フィッシュバーガー作って!」って言われますが、バーガーではなくロールパンで作ってます。
バンズを買うことなかなか無いです。
たまにイングリッシュマフィン買いますけど....。
僕が買ってる冷凍の白身魚
大きさがマチマチなんですよ(笑)
だから、小さいのと大きいの有ります。
タラしか無かったんです。
お鍋にしようと思ったら…。
あんまりタラの鍋って食べないのです。
でも、タラのアラが安かったので買っちゃいましたぁー。
やっぱり最後はミズナとかキクナとか入れなくちゃですね。
ミズナって美味しいですけど、名脇役って感じですよねぇ。
僕はミズナを見るとハリハリ鍋が食べたくなります。
●富士正晴記念館
茨木の中央図書館に「富士正晴記念館」が有ります。
茨木散歩の時に立ち寄りました。
以前から行きたいとは思っていたのですが、やっと行くことが出来ました。
(茨木駅からちょっと歩かなくちゃです)
作家と言うか詩を書いたり、絵を描いたり…。
様々な作品を残されてる方です。
「そんなものもらったら、ダメになっちまう」って本気で思っていたみたいです。
純粋に「かきたい」って気持ちが強くて、何かを受賞すると純粋な気持ちヒビが入る感覚は分かるような気がします。
館内は撮影禁止でした。
記念館
●富士正晴さんは一風変わったお人です。
〇中央図書館〇
初めて訪れた場所です。
とっても広くて、本の数も充実しててステキな図書館でしたぁー。
いつもは小さな図書館へ赴くことが多いので、良い刺激になりました。
行きたい場所に行けるって有意義な時間を過ごせますね!