◆101回目のお弁当紹介です◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回は新しくスタートする事になったメンズ弁当紹介です。
改めまして、よろしくお願いします。
初心に戻る感じのお弁当を作ってみました。
豚ちゃんが入ると元気弁当って感じしますね。
ブロッコリーはピクルスにして入れてまーす。
ニラ玉好きなので、入れてみようと思いました。
やっぱり卵に緑が入ると綺麗ですね。
これはなかなかいい感じじゃない?
うんうん!
彩もバッチリでした。
リニューアルお弁当としていい感じです。
◆KOHYO◆
コーヨーでお弁当買いました。
ロースカツ弁当です。
やっぱり茶色い弁当は美味しいですね。
年末が近くなると…。
税務署に行かなくちゃです。
確定申告の記帳セミナーに参加しました。
50名くらい来られてました。
簿記がまったく分からない(かなり危ない)
現金出納帳の作成から…分からーーん!!
「すいとうちょう」って何??
売掛帳に買掛帳かぁ〜。
うーん。
こりぁー理解出来ないから商工会議所行かなくちゃだなぁ〜。
インボイス制度は…しばらく様子みまーす。
はい!セミナーの後はゆっくりしまーす。
これを買って帰りました。
僕じゃないですよぉ〜。
母が「サングリアって何?」っていうので、説明するより買って行った方が早いと思って買いました。
母:「ワインにフルーツ漬けてるだけやん」
僕:「え〜そう言う飲み物なんだよぉ〜」
僕:「シナモンとかスパイシーなサングリアもあるよ」
母:「(自分で作った)梅酒の方が美味しいな」
(よくもまぁ〜買ってきた人の前でそんな事が言えますねぇ)
贅沢搾りPear→ほろよいサングリア→ほろよいじわっとオレンジ→贅沢搾りレモン
◆二◆
◆弁◆
お弁当作ると、朝ごはんもお弁当のミニ版を食べることって有りますよね(笑)
お弁当のおかずを朝にも食べてます。
大抵は朝はパンなんですけどね。
たまにご飯の時が有ります。
ピラフの上に目玉焼き乗せたら美味しいですね。
ソーセージも添えました。
ふふふ。
ちょっとソーセージが一本あるだけで満足感が違いますね。
心よりお待ち申し上げております。