「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

「海童」はどこの童?


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 

 

 

●黒●
●傳藏院(denzouin)●
 

 

今回も訪問して下さってありがとうございます。
 
今回はまたまた飲まない人には申し訳ないシリーズです。
 
飲み飽きない美味しさ!
 
原材料完全国産、伝統の黒麹仕込み
芋の香りが楽しめる本格芋焼酎
 
こだわりぬいた鹿児島県産の黄金千貫芋を黒麹で仕込み
常圧蒸留で仕上げ!
 
すっきりとした飲み口で和食をはじめ、肉でも魚でも合わせやすい。
食中酒としてはしっかり楽しめると思います。
華やかに香る芋の香りと、黒麹特有のふくよかな甘みが後を引きます。
 
それではご紹介です。
 
「海童(かいどう)」
この焼酎は知ってる人も多いと思います。入手もしやすい焼酎です。
 

f:id:darucoro9216kun:20200828115914p:plain

 
内容量1800ml
容器瓶種類芋原材料名鹿児島県産さつま芋/米麹(国産米)
麹黒麹アルコール分25%
濵田酒造株式会社 
〒899-2101
鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地
※パックを見かける事も有りますよね。海童祝いの赤(赤い瓶)やブルーの瓶もたまに見かけます。
 
海童は好きな飲み方で楽しむ焼酎だと思います。僕は基本ロックで飲んでます。
 
黄金千貫という芋
 
鹿児島県産の黄金千貫は、多くでんぷん質が豊富で芋らしい風味!
味わいがあるため、焼酎の材料として最も人気のある品種と言われています。
 
 

f:id:darucoro9216kun:20200828120522p:plain

 
 
本格焼酎とは?
 
焼酎というのは大きく「甲類(連続式蒸留焼酎)」「乙類(単一式蒸留焼酎)」「混和焼酎」の三つに分類されます。
※ 注:乙類が甲類よりも優れているとかいう意味ではありません。
ただし、「焼酎乙類」≒「本格焼酎」と言えるかと思います。
もともと乙類・甲類・混和などの分類でしたが、その分類では比較できない品質や管理など様々な経緯があって、本格焼酎の分類が加わりました!
 
本格焼酎の定義
◆麹を使用している
◆原料は穀類・いも・酒粕・黒糖及び穀類、イモ類を主原料とするその他原料
◆単式蒸留器で蒸留したもの
◆水以外の添加物を加えない
※以上のような条件が「本格焼酎」という表記をするために必要となっています。
 
 
●人気の焼酎は?●
 
芋焼酎は近年芋の鮮度がUPして、芋の臭みが出る部分は取り除いて作られています。
「芋くさい」って思う芋焼酎は少なくなっていると思います。
 
そんな中で常にTOP3に入るのは
この3つに食い込んで来そうなのが赤兎馬
僕が好きな白玉の露です。
 
白玉の露は以前紹介した「魔王」白玉醸造さんの知る人ぞ知る美味しい焼酎!
何で?美味しいの?
それは、魔王を熟成貯蔵させる前のベースとなるのが「白玉の露」だからに他なりません。焼酎好きにはたまらない逸品です!
 
●またまた●
●魔王が登場●
 
興味が有る方は、こちらもご覧ください。
 
 
 
 
スイスイ飲める!
 

f:id:darucoro9216kun:20200703132601g:plain

 
●動かしながらスライドしてみました●
 
 
●おまけ●
 
 

f:id:darucoro9216kun:20200828125326p:plain

友人に「名刺」その他ロゴを提供したお礼に、「木曽路」で造り盛りとBEERをご馳走になりました(笑顔)
お酒にはお造りですよね!
 
 
最後までお読み頂き
感謝感謝です!
また来てくれる日を楽しみにしています。
 
明日も!!
 
☆D-BLOG☆

 

プライバシーポリシー