「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

29って?


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 


 

 

にじゅうきゅう

何に合う焼酎?
 

 

 
今回も訪問して下さりありがとうございます。
 
今回は久しぶりに焼酎の紹介です。
 
また?芋焼酎でしょ?って思われるかも…。
でも、今回は「米焼酎」の紹介なんです。
29日だから、「29」を紹介します。
2015年から発売なので、まだまだ新しい焼酎です。
呑んだこと無い人も多いはず!
 
それではどんな焼酎か見てみましょう。
f:id:darucoro9216kun:20200617141453j:image
※大きくしないと分かりにくいので、ラベルをドーンとアップにしてみました。
 
まだ、分かりにくいですね!!
もっと背景を削除して拡大してみましょう。
分かりますか?
 

f:id:darucoro9216kun:20200617142858p:plain

 

お肉の右下に日本列島が隠れています。

日本で一番の肉を表しているそうです。そんな訳で、このお肉はA-5のお肉だそうですよ。で?肉の部位はどこ?

ラベルのお肉は「シャトーブリアン」です。
牛一頭から約4kgのヒレが取れると言われています。そのヒレからわずか600〜800gしか取れない「シャトーブリアン」はまさに希少部位
 
それでは、Wordでもう少し分かりやすく「ヒレ」の部分を見てみましょう!!
Let’s GO!!
 
 

f:id:darucoro9216kun:20200617150023p:plain

※リブとサーロインの間に「ヒレ」が有ります。
サーロインは一番人気のある部分ですよね。その中でも美味しい部分って事になっちゃいます。
 
はい!もうお分かりですね。
 
肉に合う焼酎
 
肉「29」に合う焼酎「にじゅうきゅう」
 
次は、後ろのラベルを
覗いてみましょう!
 

f:id:darucoro9216kun:20200617150916p:plain

 

※玉乃光酒造株式会社

京都府伏見区東堺町545-2

TEL:075-611-5000

アルコール分/25度  原材料/米(国産)・米こうじ(国産米)・酒粕

 

京都の日本酒で有名な玉乃光さんが作る焼酎だったのです。

日本酒は杉の樽で日本酒に杉の香りを付けると、日本酒が美味しくなるんです。

別にやって欲しいわけでは無いですが、日本酒に割りばしを入れて数時間すると、日本酒が「美味しい」ってなります。(正確には香りが良くなる)

 

日本酒の技法を取り入れて焼酎を作る感じです。

この29は屋久杉(樹齢数百年)の倒木をスライス(ウッドスライス)して香りを焼酎にマスキングしています。一般の杉では駄目なの?

駄目なんです!!一般の杉よりも香気成分が30%ほど高いのが屋久杉なんです。

前回紹介した「三岳」も屋久杉と深い関係がありましたが、なんと今回も屋久杉と深い関係が有るんです。

 

屋久杉の香り(マスキング効果)」と「米焼酎のすっきりした感覚」

肉を食べた時に残る脂っこさを一度さっぱり洗い流してくれる焼酎です。

 

米焼酎の特徴ですが、やはり日本酒に近いです。アルコール度数の高い日本酒を飲んでる感じなので、僕はロックで飲みます。

ただ、少し焼酎好きとしては邪道ですが...ソーダ割りも29は美味しいと思います。

日本酒も炭酸にして飲む時代です。

冷たくする+ソーダの効果で屋久杉の香りが活きてきます。

 

ただし、焼いたお肉の味を重要視したい!って方はお湯割りがオススメだそうです。

同じくらいの温度にすることで味の相乗効果が楽しめます。

それは僕も分かります。

でも、僕はこの29と一緒に食べるのはそんな高級なお肉では無く....冷たいお肉なんです。だから、冷たい29を飲んでいます。

 

僕が29を飲むときにアテにするのはコレです!! 

f:id:darucoro9216kun:20200617153454p:plain

僕はこれが一番おいしいのです。29はどんなお肉にも合いますから、サラミなんて相性抜群です。
 
今回もまた自分が好きなお酒の話をしてしまいました。
これ以上は酔っ払いのグダグダ話になるので...ここまでにします。
(また、飲まない人もいると言うのにやっちまった感が有ります。お許を...)
 
 
「次回もお待ちしています!」
 
友だち追加
 
明日も!!
 
☆D-BLOG☆

 

プライバシーポリシー