「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

ニンニン


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

◆手裏剣◆ 
伊賀流

 

 

◆忍者博物館◆

 

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は忍者が好きなので、忍者の記事にしようと思います。

「忍者何人じゃ?」とか言わない様にしますので、よろしくお願いします。

 

忍者博物館

f:id:darucoro9216kun:20230728192410j:image

f:id:darucoro9216kun:20230728192427j:image

え?「しのび」ですよね?

めちゃくちゃ目立ってますけど…。

なーんてこの車にのって観光したいです。

 

色んなところに

f:id:darucoro9216kun:20230728192446j:image

忍者が飛び跳ねてますね。

ここで中央に立って写真を撮るらしいです。

f:id:darucoro9216kun:20230728192501j:image

こんなところにもくノ一が居ました。

なんか見張りでもしてるのかなぁ?

 

賀の道

f:id:darucoro9216kun:20230728192523j:image

鎖帷子(くさりかたびら)ですね。

実際には練習用で、重い物を身に付けて走ったりじゃんぶしたりしてたそうです。修行用みたいですね。

f:id:darucoro9216kun:20230728192750j:image

石川県の加賀から和歌山県の雑賀

この「賀」の付く道を辿って忍者は移動してたそうです。今はもうその道は閉ざされてるそうです。

伊賀や甲賀に「賀」と言うか文字は必要だったみたいですね。

 

秘密文字

f:id:darucoro9216kun:20230728192545j:image

神代文字(じんだいもじ)使われ無くなった文字を、忍者は上手く使ってたんですね。

漢字が伝わるもっと以前に縄をよって作る「結縄(けいなわ)」から生まれた文字らしいです。

f:id:darucoro9216kun:20230728192557j:image

米粒を5色にして、文字として使ったそうです。

でも、これを覚えるのは大変そうです。

f:id:darucoro9216kun:20230728192609j:image

お米に色を付けて、暗号作りしてたんですね。

 

◆忍者屋敷◆

 

f:id:darucoro9216kun:20230728192623j:image

忍者屋敷には色んな仕掛けがありますねぇー。

ここに忍び込んで戦ったら、絶対背後を簡単に取られる感じがしました。

 

「◎」で絵が変わりますよ!
     
f:id:darucoro9216kun:20201109094224p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201107104418p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201109090935p:plain
f:id:darucoro9216kun:20201107094225p:plain

 

手裏剣(ゴム製です)→上手く刺さりすぎます→ようこそ!忍者市へ→本当の手裏剣

やっぱり忍者と言えば、手裏剣ですね。

練習する場所がありました。

ゴム製の手裏剣ですが、上手く的に刺さるもんですね。投げた手裏剣がザクっと的に刺さると気持ちいいですね。

これが体に刺さったら痛そうですねぇ~。いろんな形の手裏剣があるので、色々使いたくなります。

ゴムの手裏剣も結構な威力だと思います。

 

◆し◆
◆の◆
◆び◆

 

 

f:id:darucoro9216kun:20230728192859j:image

屋敷で出迎えてくれてる忍者

隠し扉とか隠し階段とか…。

僕は子供の頃に「伊賀の影丸」って漫画が大好きだったんです。繰り返し読んでました。

木の葉隠れする影丸がやっぱり好きでした。

村雨兄弟も大好きでしたねぇ〜。

ニンニン

 

またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「コロナ禍での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。
今回のだるころニュース
「メンタル鍼灸 

 

画素リンク
 
画素リンク
☆D-BLOG☆
プライバシーポリシー