●工夫して作る●
●ミドボンカバー●
今回もお越し下さりありがとうございます。
今回は炭酸水を作る炭酸ボンベ(ミドボン)のカバーのご紹介です。
色々ネットで検索して、こんな方法あんまりしてないなぁ〜ってやり方を紹介します。
100均でコルク鍋敷き(丸)を2つ買いました。
二つ無いと困るんです(笑)
ミドボンの頭はこんな感じです。
この上に鍋敷きを乗せるのですが、しっかり固定しなくちゃです。
取り外しも楽に出来るようにしたいですから…。
マジックでミドボンのカバーの上部を型取ります。
カッターナイフでカットしてはめ込むとこんな感じになります。
コルクなので、比較的簡単にカット出来ちゃいます。
これでしっかり固定されますね。
新しい鍋敷きを上にボンドを入れて重ねました。
こうしたらミドボンの頭に蓋が出来ますね。
●布を被せる●
テーブルクロス(丸)を用意します。
たまたま丸テーブル用のクロスがあったので利用しました。
別に丸じゃなくて正方形でも同じ様に出来ると思います。
●テーブルクロス●
●丸いものを被せる●
●丸いものを被せる●
テーブルクロスを被せるとこんな感じですね。
まぁ…このままでも良いのですが、なんだか素っ気ないですよね。
カバー
●丸椅子のカバーをさらに被せる●
100均で丸椅子のカバーが売ってますので、それを利用しました。
丸椅子カバーを被せると丸いテーブルクロスにヒダがついて良い感じになります。
カーテンでもドレープが掛かってる方が綺麗ですもんね。
●完成しました●
ミドボンの上には、やっぱり「緑」乗せなくちゃですね!
こんなふうに置けばどうでしょう?
治療院なので、やはり清潔感が大切ですから…。
ミドリのボンベがドーンってソーダストリームの近くにあるより良いですよね。
何か物を乗せなくちゃ、椅子だと思って座る方も居る?な〜んて思ってこんな感じにしました。
木材で作る事も可能ですが、あんまりガチガチにしたら優しい雰囲気が無くなりますもんね。
ミドボンをサラッと隠すのにちょっと考えてみました(笑)
こんなこと考えてると楽しいですねぇ~。
100均とかホームセンターとかを覗くと、アイデアはたくさん思い付きますねぇ~。
Thank you!
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
心よりお待ち申し上げております。
.
.
.
.
.