「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

時々見るようになった新しい500円


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 

500円
新しい硬貨はこんな感じ
 
     
●新しい500円硬貨の悦明(word)
 
 今回もお越しいただきありがとうございます。

 

今回は時々見かける新しい3代目「500円」を紹介しようと思います。
 

初代500円

f:id:darucoro9216kun:20220603152016j:image

昭和から平成19年頃まで

白銅貨

100円硬貨の増加や、自動販売機の普及などが背景にあったそう。

増えすぎた100円硬貨を何とかしたかったみたいです。

(品物の高騰が影響してるようですね)

初代は銅とニッケルの合金なので、あまり光りません。

灰に近い色合いですね。

 

2代目500円

f:id:darucoro9216kun:20220603152024j:image

ニッケル黄銅貨

急増する偽造、変造に対応するために発行されました。

2000年、材質や大きさ、重さなどが韓国の500ウォン硬貨と似ていた為

500ウォンを加工して販売機での不正使用が問題に…。

急ピッチで偽造、変造対策が進められたそうです。

確かに似てますよねぇ~。大きさも同じくらいです。

 

<日本の500円>

500の「00」のところに「500円」の文字が見え隠れします。

これは「潜像」技術と言われるものです。

現在はこの硬貨が主に使われています。

 

2021年11月から

f:id:darucoro9216kun:20220603152034j:image

新しいバイカラー.クラッド貨

2019年更なる偽造防止強化スタート

コロナの影響で2021年の上半期からスタートする予定が遅くなったようです。

2021年11月から晴れてスタートされました。

500の「00」のところに「JAPN」の文字が見え隠れします。

潜像」技術もすごいものですねぇ~。

 

世界初のギザギザ

f:id:darucoro9216kun:20220603152041j:image

2代目に導入された「斜めギザ」の進化系

「異形斜めギザ」ギザギザが更に細かくなってます。

大量生産される硬貨では初めて採用されたそうです。

 
●昭和50年【OKINAWA Expo】百円●
 
f:id:darucoro9216kun:20220603150036j:image
またまた、職場の100円を整理してたらこんな100円が出てきましたぁー。
約50年前の硬貨ですね。
よく見たら沖縄Expoって書いてます。
ほぼ僕と同じ年齢の100円ですねぇ〜。
もちろん、沖縄Expoは知りません。
 
Expo
 

f:id:darucoro9216kun:20200821094144p:plain

 
●またまた発見しましたぁー。
 
誰が使ったのだろう?
たまに記念硬貨が紛れ混んでますねぇ〜。
まぁーそれもちょっとビックリするけど楽しいです。
 
 〇500円くらいの大きさ〇  
 

f:id:darucoro9216kun:20220603174615j:image

赤い500円とか作ってくれないかなぁー?

無理だろうなぁ〜(笑)

f:id:darucoro9216kun:20220608220234j:image

令和3年の新旧500円を並べてみました。

◎だるころ◎
 
 
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
 
ワードプレス記事
「コロナ禍での健康アドバイス」も
よろしくお願いします。
今回のだるころニュース
「足のむくむ原因は?」 

ログイン - Google アカウント

 

画素リンク
 
画素リンク
☆D-BLOG☆
プライバシーポリシー