●頑張ってみます●
★例えばこんな感じ
●電球を描いてみました!
HIKARIHIKARI
今回もお越し下さりありがとうございます。
今回は電気屋さんになった?つもりで作業頑張りまーす。
アマゾンで購入しました。
配線でグダグダになってるところが有ります。
「電気屋さんに頼もうよぉ〜」って言われるのですが、自分でやってみよぉ〜と思います。
思ったらLANケーブルを買い物カゴにポチっと入れとかなくちゃですねぇ。
ルーターの裏側は配線でこんがらがってます。
まぁ…クルクル纏めたりしてますけどね。
長過ぎるLANケーブルがクルクルなんです。
電話線やらなんやらたくさん有るんです。
いつも「僕なら出来る」って自分に暗示をかけて、失敗した時やぁ〜その時考える作戦です。
15ミリは大きいので、9ミリを注文
壁に穴を開けて、LANケーブルを通してこんな感じになりましたぁ〜。
壁の何処から出したらいいのか分からんLANですよぉ〜。
だって素人だもん(笑)
上のLANケーブルを壁に這わせて、パソコン迄持って行きます。
配線カバーで隠しながら…LANケーブルにしたらちょっとした旅路ですねぇ【笑】
新しいLANケーブルの旅がスタートです。
本当にねぇ〜こんな作業をしてると…。
「電気屋さ〜んここは?もっと綺麗になりませんか?」とか何とか言われます。
そんな時は「勉強させてもらいます」なんて返事してます。
だって、出来るかどうか分からないもん。
●燻製チーズ●
ちょっと疲れたので休憩しまーす。
今日はなとりのゆうこ?
いやいや、なとりの「燻製チーズ」食べます。
もちろんビールもねぇ〜。
ビール飲んだら作業出来ませんけど…。
休憩後は掃除くらいしかしませーん。
BEER
●呑もう!
作業後のビールは美味しいですねぇー。
まだ、半分しか出来てないですけどね。
とにかく今日はここまでぇ〜(笑)
そんな手際よくちゃっちゃと出来ません。
〇テッセン〇
訪問治療へ行くと、お庭にたくさん綺麗なお花を植えている方もおられます。
色々なテッセンを育ててるそうです。
八重のテッセンって綺麗ですねぇ〜。