◆子供の時からヒーローだった◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回は特撮の神様「円谷 英二」からスタートします。
TSUBURAYA EXHIBITION2021
行って来ました。
もちろん息子が行きたいと言うので…。
(ホントは僕も行きたかったのです)
最初からこんなことされるとテンションUP
神戸の景色に溶け込んでますね!
大雨の中車を走らせて神戸へ
お盆休みの時しか行けない?なんて思ったので、行ってみました。
地球の平和を守るチーム
身長:40m
体重:3万5千トン
出身地:M78星雲・光の国
変身前:ハヤタ・シン
変身アイテム:べーターカプセル
その他:ウルトラスラッシュ(エネルギーで作った光の輪を投げつける技)
観たい方はパスコードを入力して下さい。
ウルトラ登場40mは大きいですね。
必殺技のスペシウム光線(後方に飛んでるのは小型ビートル?)
◆懐かしの場面◆
現在は動画を見ることが出来ません。
パスコード「※動画は2021/8/15削除しました」
会場入り口→ウルトラマンティガ→ウルトラマンメビウス→久谷焼きセブン
「 ウルトラ6兄弟」
沢山のウルトラ戦士のなかでも、特に優れた力を持ち、特別な働きをした者だけが選ばれるチーム。それがウルトラ6兄弟。
兄弟と言っても本当の兄弟ではないけど、みんな本当の兄弟以上に仲がいいんだって!
ゾフィーの胸の飾り(丸いポチポチ)は「スターマーク」と言う勲章です。
怪獣との闘いで優れているとみなされたので、勲章を授かりました。
特に優れたウルトラマンに与えられるそうです。
ウルトラマンジャック・ウルトラマンA(エース)・ウルトラマンT(タロウ)
ウルトラマンレオとアストラはL77星で生まれた本当の兄弟です。
◆た◆
◆ね◆
ピグモン[ピグちゃん]
[バルタンとその仲間たち]
「怪獣のすみか」では動くレッドキングに出会えました。
子供だけじゃなく、大人も十分楽しめるウルトラマン展でした。
たまにはこんな紹介もいいですよね!
心よりお待ち申し上げております。

