●メンズ弁当●
コメ絵
今回も訪問して下さって「感謝」です。
今回は長く続いている「メンズ弁当」のご紹介になります。
それと、最近はコメントにも自分で描いた絵を添えてます。
コメントを書く時に同時に描いたりもするので、一部ご紹介しようと思います。
素直な卵焼きが出来たと思います。
こころ穏やかな日は卵焼きも綺麗に焼けますね。
豚肉に塩コショウ炒め(ごまフリフリ)
下に野菜炒めを敷いたソーセージ
卵焼きとご飯(梅干し)
※野菜炒めは(玉ねぎ・セロリ・ぴ~まん)
見えなくなっちゃいました。
目玉焼きはレンジで40秒です。
黄身に爪楊枝でツンツンして爆発防止してます。
※40秒でも上手く白身が凝固しない事が有ります。プラス10秒してます。
中身が見えないと、普通のトーストですね。
見た目素っ気ない感じしますね!
珈琲は毎朝必ず準備してます。
美味しい食パンの時は「普通にトーストして」って家族に言われます。
でも、こんな風にしてしまいました。
僕はだいたい
角を矯めて牛を殺す(つのをためてうしをころす)タイプです。
欠点をなおそうとしてやり過ぎて失敗する
以前、「残念な生き物」と言う本が僕の座るところに置かれてました。
これも息子の仕業です。
でも、その本を読むと面白くて最後まで読んでしまいました。
●毎年届きます●
※年末に必ず購入するので、毎年届きます。
豊橋のちくわ「ヤマサ」です。
これは完全に母の影響ですね!
「おでん」は購入した事無いですが、今回は
おでんのチラシも入ってました。
●Wordでおでん●
●描いてみます!●
●描いてみます!●
最近はコメントに小さな「絵」を添えることが多くなりました。
コメント用に絵を描いてます。
このおでんの絵はコメント用に作りました。
でも....せっかくの竹輪があんまり見えない!!
一緒に!
●おでん●
※おでんをWordで描いてみました。
好きなものを描くっていいですねぇ~。
●その他のコメント絵もご紹介!
これは「アメリッシュさん」の素敵なアメたぬきをみて描きました。
タヌキさんでーす!
これは「ずず姉さん」の美味しそうな海老をみて描きました。
海老さんでーす!
これは「きょうこさん」の石の紹介で思い付きました。
ハート模様のワンちゃんでーす!
そして「まーたるさん」のカードを観て描いた作品
良いことを形にしてくださる金龍様でーす!!
最後は韓国好きな「こぴちょあさん」の所で描きました。
韓国旅行へ行った時のこぴちょあさんでーす!
Thank you!
楽しみにしています。