「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

AddIns


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 


 

アドイン

 汎用マクロをアドインにする
今回も訪問して下さりありがとうございます。
 
アドインはVBAを記述して、拡張子を.xlamに変更してAddInsってフォルダーに入れる様にしています。やり方は他にも有ると思います。
 
まず、エクセルのVBE画面でCtrl+Gでイミディエイトウィンドウを開きます。
そこに?application.StartupPathと記述します。
すると何処にXLSTARTフォルダが有るか教えてくれます。
例えば僕の場合は.....。
C:\Users\○○○\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART
〇〇〇の部分は自分のパソコンの名前になります。
 

f:id:darucoro9216kun:20200414105715p:plain

この表記に従ってフォルダを開きます。
C:ドライブ→〇〇〇→AddDate→Roaming→Microsoft→まで来たらAddInsが有ります。
 

f:id:darucoro9216kun:20200414110231p:plain

※個人用マクロブックの場合は.xlsbでXLSTARTフォルダに入れます。
 
 
 今回はAddInsを開いて拡張子を.xlam(.xla)にしてAddInsのフォルダに入れます。
 

f:id:darucoro9216kun:20200414110705p:plain

これで、エクセルを起動させた時に自分で作成したマクロが使えるようになります。
ショートカットを使いたい場合は
Thisworkbookに使いたいショートカットキーを記述します。
 
まず、開いたとき
Private Sub Workbook_Open()
Application.ScreenUpdating = False
   With Application
  
       .OnKey "+^q", "Comment2"
    
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
 
 
そして閉じた時
Private Sub Workbook_Close()
Application.ScreenUpdating = False
   With Application
  
       .OnKey "+^q", ""
    
    End With
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
 
どちらも記述するのが基本だと思います。
 
上記は「Shift+Ctrl+q」で自分で作成したComment2ってVBAを使うって記述です。
Altは「%」だったり、「 {LEFT}」なら矢印の左「←」だったりで割り当てられます。
良く使うのは「Shift → +」「Ctrl → ^」「Alt → %」でしょうか?
 
細かいルールが有って、「{Q}」と大文字で記述するとShift+qの意味になったりします。使う場合は調べてから記述したほうが良いと思います。
 
もちろん、クイックアクセスツールバーやリボンのユーザー設定でマクロを登録してもいいと思います。
 
今回はアドインについてのお話でした。
これだけじゃ分かりにくいと思いますが、参考になればと思って書きました。
簡単なVBAの記述がアドインで大活躍することも有ります。
是非、一度お試し下さい!
 
 
 
 

友だち追加

プライバシーポリシー