●週末ごはん●
●作ります●
今回もお越しくださりありがとございます。
今回は週末の朝ごはんと昼ごはんの紹介になりそうです。
週末のご飯は上手く作れない事もあるので…ちょっと不安なんですよね。
納豆の賞味期限が迫って来たので、使わなくちゃなんです。
こんな時はキリン模様にしたら食べる事あります。
とにかく納豆は「食べよう」って思った時に食べなくちゃ…ずっと残ってしまいます。
納豆をぐるんぐるん混ぜて、グリルパンの中で更に卵と混ぜます。
最後にチーズを乗せて焼くとこんな感じになります。
ひっくり返して、お皿に盛り付けたらこんな感じになります。
キリンの模様みたいなので、ゼブラ焼きとか勝手に言ってます。
こんな感じにしたら美味しく食べれます。
え?そこまでして納豆食べなくても?
いやぁ〜やっと食べれる様になって来たところなんですよ。
あと…30年後くらいには納豆をご飯にかけてガツガツ食べれる筈です。
色んな食べ方があると思います。
前回納豆の記事を載せたら、キムチと合わせると食べやすいってのがありました。
キムチ買って来て試さなくちゃって思ってます。
※ゼブラ焼きとか言ってますが...キリン模様ならジラフ焼きですよねぇ~。
ずっとゼブラ焼きとか言ってます(勘違いしてますね)
無理やりハートの形にしてみましたが…。
あらら?あんまりハートに見えませんね(笑)
ハートフルな朝ごはんにしようと思ったのに、残念です。
奥さんの朝ごはん完成しました。
目玉焼きの下にもやし炒め敷いてみました。
●もやし炒め●
もやしを塩で炒めてみました。
このままだと寂しそうなので、上にハートフルな卵を乗せようと思ったのです。
でも、上手くハートにならなかったので二つに分けました。
失恋した感じですね。
●お好みの匠●
●スペシャル●
●スペシャル●
SD食品ですね。
ふっくらおいしいお好み焼きらしいです。
美味しいかなぁ?
パン
●トマトピューレのっけ過ぎました●
最後余ってるトマトピューレを乗せようと思ったら、量が多かったみたいです。
●お好み焼き●
トレーも付いてますので、そのまま600Wで5分30秒でした。
食べたい時に直ぐ食べれるって便利ですね。
お好み焼きって食べたくなるんですよねぇ〜。
冷凍のお好み焼きも美味しいですね。
Thank you!
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
心よりお待ち申し上げております。
.
.
.
.
.