「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

フィルターの場所を考える(Excel)


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

 

Excel
 

 Filterの工夫

 列幅を変更せずフィルターを表示させる。
 

今回も訪問して下さりありがとうございます。
 
今回はExcelフィルターを考えようと思います。
 
 下の簡単な表で説明します。

f:id:darucoro9216kun:20200506164459p:plain

上記の表をフィルターにすると…。

f:id:darucoro9216kun:20200506164553p:plain

ほら!こんな風に文字が見えなくなります。
「こんなの別に大したことないよ!」って場合は問題ないですね(笑)
 
でも、幅を広げたく無いって時も有ります。

f:id:darucoro9216kun:20200506165433p:plain

カレンダーの「1」「2」「3」の数字だけの日付をフィルターしたい場合など、列幅を変更したくないとか有るんです。

そんな時、こんな改善はどうでしょう。

一つ上にフィルターを設定する。
そしたら、文字を隠す事は有りません!

f:id:darucoro9216kun:20200506164445p:plain

 

もちろんこのままだとかっこ悪いですね!

 少し行を広げて「Filter」と言う文字を入力してみました。

その方が見栄えがいいと思ってます。

(場合によってはそのまま上にフィルターだけ設定するのも良いと思います)

こう言った表ではセルの結合はしない方がいい場合が多いんです。

そこで、Ctrl+1でセルの書式設定

文字を入力したいセルを選択します。

(この場合はリストにした部分を選択)

配置→選択範囲内で中央→中央揃えを選択して下さい。

 

すると、結合する事なく文字を真ん中に表示出来ます。

f:id:darucoro9216kun:20200506165500p:plain

少し高さを広げて、文字を上中央にする。

(リボンの配置で調整して下さい)

どうでしょうか?

 

え?こんな事知ってる?

ごめんなさい。

ちょっとした工夫です。

フィルターのショートカットキー

フィルターにしたい部分を選択してCtrl+Shift+L

 

これも知っている人は多いですよね!

 

でも、敢えて紹介してみました。

色々な工夫が有ると思います。

エクセルの機能を上手く使って、ワークシートの整理をするのって忘れがちになります。

機能を知らないと…何でもvbaで実現しようとしたりしがちになります。

 

あ〜それは…そんな難しい関数使わなくてもとか、vba使わなくてもぉ〜とか有るんです。

 

僕も改めて、エクセルの機能を見つめ直そうと思って書きました。

 

今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。

また、次回もお待ちしています。

また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
ワードプレス記事も
よろしくお願いします。
QRコードがHPの入り口です!

 

画像リンク

QRコードをタップ 

 
画素リンク
☆D-BLOG☆

 

友だち追加

プライバシーポリシー