◆ヤングを探します◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回はこの時期だけスーパーに生が売ってます。でも、なかなか見つけられなかったけど業務スーパーで見つけましたぁ〜。
てましゃんは毎年「生のヤングコーン」食べてる感じですねぇ〜。僕はなかなか探せなくて…昨年は食べれ無かった(涙)てましゃんはこの時はマヨネーズ醤油に一味で食べてました。僕も真似して食べようと思います。
今年はヤングコーン見つけたどぉ〜↑↑
愛知県産ヤングコーン298円でした。
業スーが家の近くにオープンしたから、アクセスしやすくなりました。
薄皮を付けたまま15分くらい焼くだけです。
調理が非常に簡単でいいです。
簡単で美味しい料理ってヤッホーレベルです。
でも、ヤングって言葉はもぉ〜普段使わないですよねぇー。ナウなヤングで思い出しましたけど、「今鹿(ナウシカ)」って名前の方が居ました。
ジブリ世代の方なら、そんな名前を子供に付けてもおかしく無いですね。
焼き方は調べました。
なんかグリルで15分焼くみたいな感じでした。
でも、少し大きなヤングさんだったので…。
25分くらいかかりました。
シンプルに塩でも食べてみました。
甘味が少ないから、マヨネーズ醤油+一味が美味しいと思いました。
軽井沢のクラフトですね。
ヤングコーンがさらに爽やかになりますねぇー。
旬を喰らうっていいですね!
実際、旬のものを食べるってのが体に良いと言われてますもんね。
◆ハレニチ◆
「十割蕎麦 ハレニチ」
患者さんが入りやすいお店だよぉ〜って言うので行くことにしました。
外観「ハレニチ」→もりそば(大盛り)→鶏玉天丼セット→イカ天辛子明太子丼セット
※十割蕎麦のお店だけどカジュアルな店内なので、これからも気軽に行けそう!
※ミニ丼のセットはお得な感じしました。次回はあったかいお蕎麦たべてみたいです。ついつい暑いともりそば注文しちゃいますね。
◆や◆
◆ぎ◆
業務スーパーでよく購入しまーす。
宮城製粉株式会社の「やわらか煮豚」と「てりやきハンバーグ」を買っちゃいました。
豚足とか鯖味噌煮とか手羽先のワイン煮とか色々ありますねぇー。このシリーズはどれも美味しい!
「業務スーパーおすすめ」とかで調べると必ず出てくるや〜つですね。
お弁当にもとっても助かるので、ついつい買っちゃいますね。
心よりお待ち申し上げております。
、