●え?本当に行くの?●
●マシマシ●
今回もお越し頂きありがとうございます。
今回は奥さんが意外な事を言うので、お付き合いしました。
もぉ〜何度も作ってるグリルパンの卵焼きですね。時間をセットしたら、失敗もないからたすかります。
昨晩がたこ焼き器で焼売だったので、そのまま焼売弁当となりました。
卵焼きと焼売のお弁当です。
奥さんは、晩御飯と同じ食べ物は基本嫌みたいなのでパンにしました。
お土産で頂いた「柳ケ瀬」も一緒に添えてます。
岐阜のお菓子ですね。
広島弁当特集みたいなものをコープでやってましてぇ〜その時に購入しちゃいました。
美味しそうだったんですよねぇー。
食べたら、本当に美味しかったです(笑)
仕事は半日の時もあるんですが、予約の都合でなかなか帰れない時もあるんですよね。
そんな時は外食したら高いですから、コープのお弁当を買う事が多いです。
●きん次郎●
初めて行きます。
僕:「ホンマに行くぅ?」
奥さん:「うん、行ってみよう」
住んでる街では有名なラーメン屋さん
中村商店、きんせいと同じ店舗です。
お箸は「きんせい」ってなってますね。
●メニュー表●
●実際のラーメン●
●実際のラーメン●
全てマシマシとか注文したら、残しそうだから野菜もにんにくも背脂も普通にしちゃいました。
いや、普通でも多い感じですね。
チャーシューが大きいのは嬉しいです。
かなりボリューミーな感じですから、本気で食べなくちゃです。
にんにく、背脂、野菜を全て「普通」で注文しました。今度はお腹空かせて、全て「マシマシ」で注文してみたいです。
次郎系
●次郎系らーめん●
麺が太いですねぇ〜。
奥さんは流石に「小」にしてました。
僕は「中」にしました。
奥さん頑張って最後まで食べてました(笑)
奥さん:「すごいお腹いっぱいになるわぁ」
僕:「いやぁ〜ホンマに僕でも多いくらいやもん」
奥さん:「学生さん多いなぁ〜うちら場違い?」
僕:「そんな事ないって、年配の人も居てはったでぇ〜」
奥さん:「初めて食べるタイプのラーメンやわぁ」
僕:「次郎系のラーメン行こうなんて珍しいって思ってんけど…食べたかったん?」
奥さん:「食べたいって言うか…私一人やったら入れへんもん」
※ラーメンも最近安くないですね。一杯千円超えちゃいますもんね。
●めだか●
元気に育ってます。
玄関に小さな水槽を置いてます。
毎朝、メダカに餌をあげてから出勤してまーす。
Thank you!
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
心よりお待ち申し上げております。
.
.
.
.
.