◆家族のパンを選びます◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回は家の近くのパン屋さん紹介みたいになりそうです。
何度も買ってるのに、紹介したことなかったぁ~みたいな感じです。
あんまり近くの店だと紹介せずに食べちゃってるとき有りますね((笑))
家の近所なのでたまに行きます。
お店の中でも食べられるのですが、今回は買って帰ることにしました。
パンとカフェ CAFE BAKERY ととパン
まずは僕が食べるパン選びです。
コロッケが好きだからかな?
コロッケパンを観ると食べたくなります。
ここのコロッケパンは僕好みです。
あ!コロッケが大きいからって思ってる人も居ると思いますが....。
それ!正解です。
サンドイッチも美味しそうだったので、買っちゃいました。
この2つは僕が食べる分として買いました。
ママが食べるパン選びします。
ママはデザートにパン食べる感じだから、一つはチョコマフィンにしました。
ずっしり重いマフィンですね。
ザクザクしたチョコがおいしいらしいです(奥さんがそう言ってました)
ミルクフランス好きって言ってたから、もう一つはミルクのパンにしました。
とっても気にいったみたいで、また買って来てほしいって言われました。
人気商品みたいですねぇ~。
※カッティングボードはニュージーランドで買ったものを気に入って使ってます。
最後は息子のパン選びですね。
息子はとにかくチーズとソーセージです。
選ぶのも簡単です。
息子のパンを選ぶ時は、野菜が入って無いパンとチーズのパンかソーセージパンです。
どちらもきっと美味しいって言う筈です(笑)
◆ポテサラ弁当◆
ポテトサラダ弁当
※ちょっとポテトサラダをメインみたいにして楽しみたかっただけです。
ポテトサラダの上に玉子焼き乗せましたぁ~。
「色紙」
今年は妙心寺・阿部宗徹老師の描いた干支色紙を頂きましたので、治療院に飾ってます。
袋から頭を出してる蛇がなんとも可愛いです。
「年賀状」
治療院に通って下さってる水墨画の公石先生から届いた年賀状です。
こんな風に絵を描けたらいいな〜って思います。
ポテサラトースト→ポテサラトースト朝ごはん→息子のホットドッグ→チーズ入りだし巻き
※ポテトサラダをトーストに乗せたらおいしいですよねぇ~。
◆ご◆
◆飯◆
チーズ入り厚焼き玉子
オーソドックスなポテトサラダ朝ごはん
朝ごはん終わったら、残ってるシュトーレンを食べるみたいです。
日持ちしますからねぇ〜。
心よりお待ち申し上げております。