◆幸があるのです◆
今回も訪問して下さりありがとうございます。
今回はそうそうも〜言わなくてもタイトルで分かって頂けると思っております(笑)なんと50回を迎えましたぁ(パチパチパチパチ)total350回って事になります。朝ごはん弁当って長く続いてます。それもこれも皆さんのおかけかです。まだまだ続けようと思っています。
オークーラーラララ♫ラララーんやっぱりぃ〜
今日も明日もあなたに会いたいぃ〜♫
ついついご飯作りながら歌っちゃいますね。
オクラandソーセージなんて、絶対美味しいですよね。
オクラを、INしたら美味しい卵焼き
もぉ〜美味しいって分かってますからね。
迷わずオクラ入れれます。
オクラの卵焼きもう何回も作ってまーす。
トマト塩昆布、沢庵とオクラ卵焼き、鹿尾菜
今回はこん朝ごはんになりました。
ちょっと漬物あると嬉しいですよね?
僕はいつも通り鶏肉です!
ほうれん草、鶏肉、沢庵、オクラ卵焼き
お弁当はこんな感じになりました。
なかなかバランス良く出来た方だと思います。
◆シウマイ◆
安いからつい買ってしまうシウマイ
「シュウマイ」じゃなく「シウマイ」
爪楊枝を刺して食べちゃいます。
料理を作りながら飲みたくなる時とか有りますね。
今日は気分いいから、ジャスミン焼酎飲みます。
自分では買わないけど、いただくと嬉しいジャスミン焼酎です。
阪急茨木ソシオ「レーズン堂」→クラフトビールメニュー→おひさまエール→おひさまエールandねこにひき
※おひさまエールandねこにひきは三重県のクラフトビールです。
音楽好きが集まる場所ですねぇ〜。
僕はクラフトビール好きだから行きますよ。
レコードが店頭で売られてたり、レコードのジャケットが飾ってあったり…。渋い店です。
◆・◆
◆酎◆
患者さんが加計呂麻島へ行ったみたいで、お土産に黒糖焼酎を買って来て下さいました。
与論島の近くにある島?って事くらいしか知りません。
「ISSON」飲むのが楽しみです!
お酒があると笑顔だったりします。
心よりお待ち申し上げております。