●骸骨くん●
今回もお越しいただきありがとうございます。
今回はまたまた骸骨くんの登場です。
いつも一人で寂しい骸骨くん
患者さんから、可愛そうだねぇ〜って声が多いんですよねぇ〜。
まぁ…いつも様々な痛みに耐えてますからね。
骸骨くんが誘える人って誰だろう?
考えてみたんですが…。
女性の骸骨だとなんだかフレッシュ感が無いですもんねぇ。
そこで、思い出したんです。
息子がストーリーを作って欲しいと言ってた河童のカパ助を使ってみました。
そうそう、骸骨くんにピッタリな友達がいる!
友達は一人居たら充分ですよぉ〜。
今回は寂しくないかもです。
ほら!こんな骸骨くんは初めてです。
まぁ…河童が熱いお湯好きかどうか?
そこは分からないのですけどね。


●カッパ●
僕は占いをすると…前世は河童だとか、土竜だとか…。そんなのばっかりだったんです。
だから、河童はなんだか、勝手に親しみがあるんですよねぇ〜。
嘉門達夫の歌にカッパの歌があって、それも思い出しちゃいました。
カッパがカッパのカッパを〜カッパらったぁ♪
そんな歌でした(笑)
●いつもひとり●
●今回も独り?●
●今回も独り?●
今回のテーマは「プチ湯治」です。
なかなか本格的な湯治ってテーマにし難いですが、少しずつ現代に合わせた湯治の話も出てきてますからねぇ。
寒い時はやっぱり温泉ですよねぇ〜。
テルマエロマエじゃ無いですが、やっぱり体調を整える時はお風呂が効果的ですね。
いつも、骸骨くんには身体のあちこち「痛ぁ〜い!」って言わせてますから…。
今回はちょっと違った雰囲気の骸骨くんです。
骸骨くん
●今回は笑顔です●
●よろしく●

息子がこのカッパの絵を描いてる時に、ストーリーを作ったら?
な~んて言うので、ホントに作ってしまいました。
何とかまとまって良かったです!
Instagramでカッパを登場させるとは思ってませんでしたが、意外とやってみたら出来ちゃいますね。
Thank you!
またお越しいただける日を
心よりお待ち申し上げております。
心よりお待ち申し上げております。


.
.
.
.
.