★リンクはこんな感じ
●インスタグラムを分かりやすい表現に変更中!
※在中は書類に対して使う言葉だったので....在籍に変更しました。
言葉ってちゃんと選ばないとダメですねぇ~。
動画の中でHPへリンクするなどが可能になりました。
「2021年8月30日からインスタのストーリーのリンクを貼る方法が変更」
最近出来る様になったみたいです。
1.ストーリーエリアのアカウントアイコンをタップ
2.「Aa」のボタンをタップ
3.ステッカーのボタンをタップ
4.「リンク」をタップします。
5.「リンクを追加」が表示されたら、URLを入力
6.「完了」をタップ
ストーリーの15秒動画は24時間で自然に削除されます。
続いて「Aa」をタップしましょう。
次は....。ステッカーと呼ばれてる部分をタップします。
最後にURLを記入
記入したら「リンク追加」を完了して下さい。
リンクが出来上がりました。
後は、自分好みにリンクスタンプの位置やサイズを調整したり、文字を追加したりしてストーリーを投稿しましょう。
●スワイプアップリンク
今の方法を「スワイプアップリンク」と言います。
今までは1万人以上いるアカウントのみ利用可能でしたが、2021年8月から多くの人が利用できるようになりました。
僕はHPへリンクしてもらいたいので、助かりました。
できた!
●自分もやったら出来たので載せてみました。
Instagramはスタートしてばっかりなので、説明がヘタかもです。
分かり難かったら「ごめんなさい」
コツコツ設定などを含めて取り組んでます。
色々な方の画面を観察して「お!これはいいなぁ」なんて思ったら真似してます。
先ずは本を図書館で借りて、真似する所からスタートです。
本に書いてある様にはなかなか出来ないものですねぇ~。
ちょっとやったら失敗して、出来たと思ったら次回は忘れての繰り返しです(あらら)
頭が鈍ちんになってるのかな?
ホント画像とかスライドとかを毎回綺麗に作ってる方は「どうやってるの?」って思っちゃいます。
〇学ぶことがいっぱい!〇
こんな動画も作ってみました。