「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

「だるころ治療院」を開設しようと思って、はてなブログを作りました。 https://darucoro.com/

「一粒の麦」どんな一粒?


スポンサーリンク

★読者登録お願いします

◆ 
 
◆初めての紹介◆

 

 

◆楽しみながらまず一杯◆

 

今回も訪問して下さりありがとうございます。

 

今回は美味しい焼酎の紹介なんですが、「芋」では無くて「麦」を紹介しようと思います。

 

本格焼酎ブーム

本格焼酎のブームで牽引役になった芋以外の焼酎

その一つが、拘った「麦焼酎」だと思います。

麦の可能性を掘り下げて、品質を追求した麦焼酎を紹介したいと思います。

 

西酒造と言えば

多くの方は「富乃宝山」を思い出すかと思います。

宝山の代表的な芋焼酎です。黄麹を使い雑菌の繁殖を抑える

ひとえに「酸」を作らせないことで黄麹のフルーティーで華やかな香りを

思う存分引き出せる。言葉にすると簡単ですが、醸造には高い技術が求められる

でしょうね。蔵人達の丁寧な仕事が無ければ作れない焼酎だと思います。

人によっては「吉兆宝山」や「紅薩摩宝山」が好きって方も居ると思います。

 

旧聖書の一節

「ただ一粒の麦なれど、大地にて芽を吹き、たくさんの豊穣をもたらせり」

この言葉から「一粒の麦」という名前が与えられた麦焼酎のご紹介です。

西酒造さんの手がける麦焼酎ということでとても楽しみです。

常圧蒸留の焼酎、蒸留の後半は微減圧で蒸留されているようです。

麹にも麦を使用した100%の麦焼酎なんだそうです。

少し裏のラベルを覗いてみましょう。

f:id:darucoro9216kun:20210112105809j:plain

 アルコール度数:25%

気合度数:120%

気合が入ってるところに注目です!!

 

 

 

麦のコク

栓を開けるとこぼれるフルーティーな香り

これはロックで飲むのが良い気がします。

口に含むと優しい角のないまろやかさです。

穏やかな麦の甘みが広がりますね。

円やかで優しい飲み口の後に、麦独特のコクが漂います。

そしてその余韻がスーって消える感じです。

キレが有る麦焼酎の良い部分を上手く引き出してると思います。

基本的に麦はスッキリなんです。

でも、ただスッキリだけだったら....

「物足りない」って感じる人も多いと思います。

この「一粒の麦」はしっかりコクが有るのが特徴ですね。

この独特の感じは美味しい麦焼酎に感じる感覚です。

例えば四ツ谷酒造さんの「兼八」とかも麦焼酎なのにコクが有ります。

いつかご紹介したい焼酎です。

 

 

◆一粒の麦◆

 

f:id:darucoro9216kun:20210112105737j:image

 

 

◆飲むほどに美味しくなる麦のコク◆

 

 

 

 

 

 

円やかな味

 

f:id:darucoro9216kun:20201223143717p:plain

 MUGIちゃんに登場してもらいました!

 

美味しい
◆麦◆
焼酎

 

瓶のラベルにQRコードが有りました。

珍しいのでピックアップしました。

f:id:darucoro9216kun:20210113112928p:plain


※今回もまた美味しい焼酎に出会えました。

 

 

 

☆☆カムサハムニダ☆☆
ネイルバ!
 
また来てくれる日を
楽しみにしています。
 
明日も!!

 

画素リンク

 

 
☆D-BLOG☆

 

プライバシーポリシー