ベランダの掃除をしてみる
凄いパワーだ!
今回も訪問して頂き、ありがとうございます。
今回は父の日にビールをもらって、嬉しかったの続きを書きます。
父の日にもらったビールを美味しく飲む方法は?何か無いだろうか?
考えてだした答え→汗を掻いた後のビールが美味いに決まってる→汗をかきながら家族の為になる事→掃除だな!
じゃ!家族にお出掛けしてもらって!
スタート!!
こいつを使うぜ!
水の力で汚れをバリバリ落とす!
ケルヒャー(読み方が難しい)
高圧洗浄機です。
詳しい水圧などは下記のBLOGで確認してください!
なんで?こんなものを使いたいの?
それは、このブログを見てしまったからなんですよぉ〜
色んな汚れが落ちるんですね!
ケルヒャーを使えば!
例えば長年たまった郵便受け下のこんな汚れも....。
こうなります。
使用前→使用後はこのくらいにして、薄汚れたベランダを掃除してみました。
焼レンガなので、もともと黒い部分が有ります。

そして、ゴミ捨て場も…ついでに掃除!
結構汚れてました!!

全ては美味しいビールの為に!!
父の日にもらったビールを世界一美味しく飲む為に…。汗を掻いてかいて、掃除掃除掃除!
約2時間ヘトヘトでした。
待望のBEERです!!
待望のBEERです!!
あまりにも身体が汚れたのでシャワーだけ浴びて…。

父の日にもらった「ベアレン」

専用のグラスなので、ぴったり注げます。
「ワース.ヘール!」
新たな乾杯の合図を佐馬鷹さんが教えて下さいました↑
「うまーい!」
これぞ日本のビール!!
掃除をした後のビールは最高です。
身体がビールを欲してる時に身体に与えてあげるのが、何より幸せです。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
美味しいBEERのためには頑張れるものですね!!
おまけ

もちろん最後はこうなります!!
「次回もお待ちしています!」